
コメント

退会ユーザー
こんばんは。
心配になりますよね!
私は胎動感じたのは21週頃でしたが…
一度病院に電話してみたらどうでしょう??

ひろ
左を下に横向きで寝ると、少しマシになるかもしれません。
仰向けは張りやすいです。

tkm
怖がらせるわけではないですが、それはおりもので間違いないですか?
高位破水などもあります。
お腹が張るのは子宮が張ってる感じですか?
電話ではなく直接行って見てもらうのがいいかと。。。
その際に水っぽいおりものが止まらないから破水の検査をしてほしい、お腹が張るのがガスならその薬を出してほしいと言えばいいと思います。
もし適当な対応をされるのであれば病院かえることはできませんか?
心配です…
-
はる
病院を変えたいですが、産婦人科が近くにそこしかなく、変えることができないです。水っぽいおりものはずっと続いていますが、なにも対応してくれず、体質だ。問題ない。と、言われるばかりです
- 11月17日
-
tkm
んー…私も水っぽいおりものが出ましたが、すぐに検査してもらいましたよ。
検査は一度もしてもらえてないんですかね?
羊水の量などは見てもらえてますか?
少し離れてでもしっかり対応してくれるところに行くべきだと思いますが…何かあってからじゃ遅いですよね😞- 11月17日
はる
病院にも、何度も相談しましたが、心配ない。の、一言で終わり‥‥余計に不安になっています
退会ユーザー
胎動はまだ感じていなかったんですよね??
早い人で感じる人もいますが私のように21週頃で感じる人のほうが多い気がします。
出血もないんですよね??
でしたらひとまず今日は何もせずに横になって明日また水っぽいのがでるなら電話したらどうでしょう。張りはまだありますか??
はる
張りは、今のところ収まっているのですが、夜特にひどいんです。
退会ユーザー
ほんとに個人差があるとは思いますが私も妊娠してから水っぽいオリモノがでてます。あと、夜は私も張りやすく朝は特にオシッコするまできつい感じはあります。
でも個人差があるのではるさんがどのくらい感じているかは分かりませんし。
便秘で実際にお腹が張ることもあります。私がそうでお薬もらっていてスッキリでた後はお腹も柔らかい感じになりますね。