
子供が自分のベッドで寝るのは何歳からでしょうか。今は3歳の子が私に触れながら寝ています。子供用のベッドを購入する場合、ダブルベッドか2段ベッドのどちらが良いでしょうか。
子供は自分のベッド寝るようになるのは何歳からでしょうか?
今は3歳の子は私の手触ったり、足触ったりして寝てます!
下の子は私のおへそ触ったり近くにきて寝てます!
もし子供だけのベッド買うなら
ダブルベッドで2人で寝せるか、2段ベッドにするか!
でも2段ベッドだと寝かしつけ大変そうですよね💦
ちなみに今はクイーンサイズのベッドで4人で寝てます!
子供が大きくなるに連れて狭くなりました😂
- ママ(1歳5ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
ベッドはないですが、子ども部屋に布団敷いて一人で寝るは1歳からです。今はマットレス敷いています。
ネントレしたので寝かしつけしなくても勝手に寝に行きます☺️
子ども用ベッドは1年生になったら買う予定です。

ままり
2歳からシングルベッドで1人で寝てます!

ゆき
今シングル3つつなげて4人一緒に寝てます。元々はシングル2つつなげてて、将来的にはベッドをそれぞれにあげるつもりで下の子生まれてから1つ追加で買いました。うちは性別違うのでどうせそのうち一緒に寝られなくなるので😅上の子が小学生になったら2人で子供部屋で寝かす予定です😊

ままり
小5の娘がいます。
年長の頃に家を建てたので娘の部屋にシングルベッド購入して置いてましたがまともに自分のベッドで寝るようになったのは小3頃でした🥹
一人寝が平気な子もいるとは思いますが…
マイホーム建ったらしばらく様子見で、購入することおすすめします🥹

はるのゆり
長女が小1ですが、まだ一人で寝る覚悟は出来てないようです😅
今は布団で寝ていて、一人で寝れるようになったら、好みのベッドを買ってあげる予定です😊
コメント