
コメント

mama
うちの働いている保育園もシュタイナー教育です★ですが、個々の服装はばらばらで決まりはありません。(保育士は決まりありですが…)
しかし、主さんの保育園のどのお子さんも天然色なのであれば、独自の決まりがあるのかもしれないですね(><)
回答になっていないかもですがうちの園はこんな感じです★
mama
うちの働いている保育園もシュタイナー教育です★ですが、個々の服装はばらばらで決まりはありません。(保育士は決まりありですが…)
しかし、主さんの保育園のどのお子さんも天然色なのであれば、独自の決まりがあるのかもしれないですね(><)
回答になっていないかもですがうちの園はこんな感じです★
「幼稚園」に関する質問
年長の娘。 子どもとの関わりがすごく上手(幼稚園の先生みたいな感じ)のママと家族ぐるみで遊んだりすると、そのママにベッタリになります。 私に甘えてくることは皆無です。必要な時以外はママはいない存在みたいに寄り…
幼稚園児の子供。 ガチャガチャバタバタうるさいタイプで、私のストレスがすごいです。 でも、周りにいる同じようなタイプのお子さんお持ちのママさんは、比較的穏やかで… 私みたいにカリカリしている人いないです💦 同じ…
子供の偏食って異常ですか? 今食べたくないから食べない 食べれない物だから食べない 好き嫌いが激しい 病気はほとんどない 飲み物は決まった物しか飲まない お腹が空かない 私も小さい時お腹空いた感覚がわからなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
松田 姫音(36)
ご回答、ありがとうございます✨
どのシュタイナーの園もアースカラーという訳ではないんですね💡
私の子供が通う園ではなく、公園で遊んでいた時にシュタイナーの園児さんたちを見かけて、素朴に気になったので、質問してみたんです。
mama
そうだったのですね♪
意外とシュタイナーのなかで過ごしていると、服装など影響してきますよね(^^)元々違うんだけど、環境に慣れて自然の色を好むようになる。みたいな…
もし実は違ったらすみません(><)
松田 姫音(36)
影響を受けて、変化することってありますよね💡
そういうことも、考えられますね✨
丁寧に、ありがとうございます🎵