
コメント

mama
うちの働いている保育園もシュタイナー教育です★ですが、個々の服装はばらばらで決まりはありません。(保育士は決まりありですが…)
しかし、主さんの保育園のどのお子さんも天然色なのであれば、独自の決まりがあるのかもしれないですね(><)
回答になっていないかもですがうちの園はこんな感じです★
mama
うちの働いている保育園もシュタイナー教育です★ですが、個々の服装はばらばらで決まりはありません。(保育士は決まりありですが…)
しかし、主さんの保育園のどのお子さんも天然色なのであれば、独自の決まりがあるのかもしれないですね(><)
回答になっていないかもですがうちの園はこんな感じです★
「教育」に関する質問
絵本や紙芝居の読み聞かせが上手いママって、教育ママっぽい必死感を感じますか? たまたま保育参観で保護者が読み聞かせする機会があったのですが、あとで「〇〇ちゃんのママ読み聞かせがめちゃくちゃ上手かった」と保…
幼稚園の月謝って 何に使われてるかご存知ですか? 現在長男が通っている幼稚園は、 年度始めに費用のすべて内訳が出ている お手紙をもらいます。 絵本代、給食費、バス代(利用者のみ)が 月謝として毎月引かれていて、…
小学生の迷子…私がしたのは余計なことだったのでしょうか🥺 今日保育園お迎えから帰り家に入ろうとしたら娘と同じくらいに見えた男の子が周りをキョロキョロしながら1人で歩いていました。車通りも多い道で、歩道ギリギリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
松田 姫音(36)
ご回答、ありがとうございます✨
どのシュタイナーの園もアースカラーという訳ではないんですね💡
私の子供が通う園ではなく、公園で遊んでいた時にシュタイナーの園児さんたちを見かけて、素朴に気になったので、質問してみたんです。
mama
そうだったのですね♪
意外とシュタイナーのなかで過ごしていると、服装など影響してきますよね(^^)元々違うんだけど、環境に慣れて自然の色を好むようになる。みたいな…
もし実は違ったらすみません(><)
松田 姫音(36)
影響を受けて、変化することってありますよね💡
そういうことも、考えられますね✨
丁寧に、ありがとうございます🎵