
娘が朝食後に嘔吐することが続いており、病院では様子見と言われました。どの科を受診すれば良いでしょうか。
娘が朝だけ嘔吐します…😭
今まで嘔吐したことはなかったのですが
4月から週に一回か二回くらいの頻度で
朝食後に気持ち悪いといい嘔吐します。
嘔吐したあとはケロッと元気で
お昼ご飯も夜ご飯もしっかり食べて日中も元気に過ごしています。
吐く事が続いたので
心配になり内科胃腸科を先週受診しましたが
朝吐いた後は元気だし、胃腸炎でもないので
様子見でいいですよ。と言われました。
今朝も吐いてしまいました😣
今日の夜寝る前には
また明日の朝に吐いちゃったらどうしよう…と
すごく気にしていて夜にも吐いてしまいました😭
病院に行くなら何科を受診したら良いですか?
お子さんで同じような方はいませんか?
心配でたまりません😭
- ぽむ⑅◡̈*(10歳)
コメント

いちご
心因性のものじゃないですかね、、?
私が小学校一年生のとき、よく朝だけ嘔吐したり下痢してたんです💦
熱とかないしご飯も食べられるのになぜか朝だけ💦
今思えば環境の変化や友達付き合い等で疲れ果てていたのが原因かなぁ?と思うので
学校にいるカウンセラーに相談するか
子どもの精神発達を診てくれるところに連れて行けば娘さんもしかしたらラクになってくれるかも知れません😔
私が毎朝辛かった時のことを思い出してすごく可哀想になっちゃいました。
お母さんも心配ですよね、、。
ぽむ⑅◡̈*
心因性な気がします😭
娘も4月から小学生になってそれから嘔吐がはじまったので…
🍓さんも経験されていたんですね😭
朝が憂鬱になってしまうし
とても辛いですよね😭
カウンセラーさんに相談できるのか確認してみます!
落ち着いてくれたらいいんですが…😣