

ママり
うちの子なら無理です!
乗り物で寝る子じゃないので1時間半がわりと限界です💦

あお
自家用車なら、途中で休憩入れたりできるので可能だと思いますが、公共交通機関を使っての長時間移動はキツイと思います。
あと、お母さんが辛いと思います。

はじめてのママリ🔰
夜行バスはなかなかキツそうですね~💦
自家用車、電車&新幹線なら大丈夫だと思います💡

はじめてのママリ🔰🔰
夜行バスは迷惑かけるかもなのでちょっと厳しいと思います💦

さくらもち
夜行バスはうちならきびしいです😂
ママり
うちの子なら無理です!
乗り物で寝る子じゃないので1時間半がわりと限界です💦
あお
自家用車なら、途中で休憩入れたりできるので可能だと思いますが、公共交通機関を使っての長時間移動はキツイと思います。
あと、お母さんが辛いと思います。
はじめてのママリ🔰
夜行バスはなかなかキツそうですね~💦
自家用車、電車&新幹線なら大丈夫だと思います💡
はじめてのママリ🔰🔰
夜行バスは迷惑かけるかもなのでちょっと厳しいと思います💦
さくらもち
夜行バスはうちならきびしいです😂
「3歳」に関する質問
子供1歳と3歳とフードコートへ行った時、 私は子供のマックやうどん、好きなのを頼んでそれがどうせ残るし、食事介助があるから頼まないで後でなにか食べたらいいか〜と思って頼まないことが多いんですよね。元旦那は…
家族4人(夫婦、子供3歳、1歳)で義弟の結婚式に行くのですが、お祝儀は15万円で問題ないでしょうか? 遠方で、ホテル代は負担してくれるみたいなのですがそうすると15万は少ないですか?
3歳半です 最近また吃りだしました、、、 あ、あ、あ、アンパンマンとか 最初の文字が吃ります 一年前?くらいにも何ヶ月か吃ってて、、 これは治るんでしょうか? 4月かや幼稚園に行き始めて不安定?だからでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント