※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
犬
産婦人科・小児科

全身に蕁麻疹が出て、嘔吐や下痢もあります。元気そうでも突然具合が悪くなりました。明日病院に行く予定です。

蕁麻疹が全身に出ました。特に掻きむしることもなく本人は違和感がないようです。蕁麻疹に熱を帯びているのか冷やしたいとは言ってます。
一昨日の夜嘔吐してます、昨日の朝また嘔吐しました。
本人は至って元気で吐いた後もご飯食べたいと言ってました。
毎日体温測っていますが平熱です。下痢もありませんし本人も全く変わったところはないと言っています。
先程蕁麻疹が出た後、蕁麻疹が治った頃合いでフラフラとし顔色が真っ青になり嘔吐しました。
そして下痢もしました。
最初は喋れない様子でしたがそのうちに喋れるようになり今はそのまま眠りにつきました。
明日病院に行こうと思っていますが、こう言った症状で心当たりある方いらっしゃいますか?
病院に行くまで実際分からないですが、心配なので何かあれば聞いておきたいです。
因みに息子は2年以上熱を出しておりません。吐くことも赤ちゃんの頃くらいしか無かったので…
写真一枚しか載せれませんがこのような蕁麻疹がお腹と顔以外にありました。背中とお尻は比較的出ておらずと言った感じです。

コメント

メル

アレルギーでなければ、嘔吐、下痢なら胃腸の風邪なのかな?と思います。蕁麻疹は、体調不良でも出たりするので!!
心配ですね💦
私はそれくらいの蕁麻疹ならめっちゃ痒かったです💦
痒くないというのも、不思議だなーと思います。原因わからないのが1番心配ですよね💦
お大事になさってください

  • 犬

    息子はピーナッツアレルギーなのですが今日食べた物の中にアレルギーが起こりそうなものは無かったと思います…
    胃腸炎とかですかね?家族の誰も胃腸炎になったことがなく胃腸炎がどんな症状か分からなくて、色々調べたけどもう分からなくて😢
    アレルギーの際に出た蕁麻疹と凄く似ていてその時も全く痒くないそうで、気づいたら治ってました!
    ただ今回のように全身に蕁麻疹が出たの初めてで…そして嘔吐と下痢でしたので心配でした。
    GW明けに改めてアレルギーの検査しに行こう!と思っていた矢先の出来事で💦
    明日病院に行くのですがその際に一応アレルギー検査も一緒に行ってもらった方が良いですかね💦

    • 5月4日
  • メル

    メル

    私は、体調不良やストレスが酷いと蕁麻疹が出る体質なのですが、過去に一度だけ風邪気味の時にレトルトのカレーを食べて全身に蕁麻疹出ました(頭から足の先まで全て)
    ちなみに、カレーは普段なら平気で食べられています。今も食べても平気です。
    その時病院の先生には、風邪で弱ってる時に刺激物(スパイス)が反応しちゃったのかもねー(←原因は不明のままです)と言われました。
    なので、アレルギーでなくても、体調悪い時には受け付けない食材があったのかもです💦

    胃腸炎(ノロとかロタ)だと、熱も出ると思うので、そういう流行性のものではないとは思うのですが、胃腸が何かしらの風邪ウイルスにやられ弱っているのかもしれません。

    一応、アレルギーの時の反応に似てるとのことなので、明日の病院で、アレルギーの検査もしようと思ってた矢先だったことお伝えした方がいいと思います!!

    • 5月4日
  • 犬

    お返事ありがとうございました!
    今日レトルトの中華丼をお昼に食べました!
    貰ったものが余っていたので食べようかね〜って感じで食べました!
    でも刺激物ではないので関係ないですかね…
    ストレスだとしたら私が原因ではないか?と心配になります。
    連休中怒ることが多かったのでソレがストレスになってしまったのでしょうか…
    因みに今日吐く直前まで蕁麻疹はありつつも楽しそうにテレビでYouTubeを見ていて、寝る時間だから寝るよ〜とパジャマに着替えて立った途端ににフラフラになって顔が真っ青になり吐きました💦
    ずっと体調悪そうで吐いたとかでは無かったので、急に顔が真っ青になってびっくりしました…なんなんでしょう…

    ノロとか胃腸炎は熱も出るのですね!
    熱は全くなく、家族も嘔吐下痢熱咳全くありません!
    ストレスかアレルギーかですかね…
    明日病院で診てもらいます😭😭😭😭
    ストレスが原因と言われたら悲しいです…怒るのもこちらが怖くなってしまいます

    • 5月4日