
赤ちゃんが下痢でミルクを飲まない場合、普通に飲ませていいか、それとも脱水を防ぐために特別な飲み物が必要かどうか相談したいです。
🌸赤ちゃんの下痢について🌸
3日前から息子(6ヶ月)が下痢をしています。
2日前に病院へ行き、整腸剤を貰いました。
回数は1日1〜2回ですが量がかなり多く、
新しいオムツでもたくさん漏れます。
ちなみに便はスクランブルエッグみたいです。
ミルクが大好きで普段は180〜200ml飲みますが、
お腹の調子が悪くなってからは60〜160mlしか飲まず、
おしっこの量もかなり減り、元気がありません。
この場合って普通にミルクを飲ませていいのでしょうか?
それとも脱水を防ぐためにOS-1などの方がいいですか?
- りり(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
小児科で大人が牛乳で下すのと一緒で、ミルクは赤ちゃんに取ったら牛乳みたいなものなので、本当は絶食がいいけど、そんなこと無理だから離乳食も始まってなかった事もあり普通にミルク飲ませて良いと言われました!
量や体重が減っても下痢中は仕方ないとのことで、実際減りましたが、治ったら普通に飲めるようになり、体重も一瞬で戻りました☺️
赤ちゃん用のポカリあげていいと言われました!
りり
色々と詳しく教えて下さりありがとうございます🌸
普通に飲ませて大丈夫と聞き安心しました😮💨
脱水症状が見られたら赤ちゃん用のポカリを飲ませたいと思います💭
はじめてのママリ
小児科で言われたことそのまま書きました😂
早く治るといいですね☺️