
コメント

ざわちゃん
いっそのこと遠出して、もう家のトイレにはいけないしどうにかするしかない!!って状況にするというのはどうでしょう?
強行突破ですが、、、
4歳ならそれもアリかな?と思います。うちの息子も外でトイレいけなくて本当に苦労しました、大変ですよねー😭😭😭
ざわちゃん
いっそのこと遠出して、もう家のトイレにはいけないしどうにかするしかない!!って状況にするというのはどうでしょう?
強行突破ですが、、、
4歳ならそれもアリかな?と思います。うちの息子も外でトイレいけなくて本当に苦労しました、大変ですよねー😭😭😭
「オムツ」に関する質問
トイトレについて厳しめの園に通わせている方、家でのトイレはどうやって向き合ってますか? 年少でオムツ禁止の園に通ってます。 プレの時から、入園までにオムツが外れるようにとことあるごとに言われてきて、12月末に…
保育園でのオムツの種類について 1歳7ヶ月の子供がおり、 4月から保育園に通っています! いつもはムーニーを使っていて、 保育園には毎日4-5枚持参します。 ふと思ったのが… 保育園では結構頻繁にオムツを替えるので…
トイトレで、誘う段階から自己申告の段階にはどう進めたら良いのでしょうか? 2、3時間おきに誘ったり声かけて確認してます。 最近は「今は出ないから行かない」と言うようになったので、自分で言ってくるまで待ってたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mn
それもありですね!実家にお泊まりしてみます🙌🏻
来月1泊旅行があるのでそれまでになんとか〜🥺
本当に頑固で大変です😇