![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期で貧血のため鉄剤を飲んでいるが、便秘で酸化マグネシウムも服用。下痢が続き、外出が心配。併用が難しいため、他の方はどうしているか気になる。
妊娠後期の血液検査で貧血だったみたいで鉄剤を処方され飲んでます。
ずっと便秘なんで酸化マグネシウムを飲んでて
併用してもいいと言われたので鉄剤と酸化マグネシウムを調整しながら飲んでますが、今朝から下痢です。
今日はずっと家にいるのですぐトイレにかけこめますが
こんな状況だと外出していたら恥ずかしい話、漏らしてしまうと思います💦
鉄剤って便秘になるイメージがあったので酸化マグネシウムも飲んでました。実際に鉄剤だけ飲んでた期間は便秘で苦しかったです😭
なので併用が一番いいんですが薬の量の調整が難しくて…
皆さんどうされてますか?
- ゆな
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鉄剤は便秘になる人も下痢になる人もいますー😭
とりあえず腸に影響与える感じみたいです😅
私も今まで飲んだ時は大丈夫だったのに、今回の血液検査で鉄剤飲んだらものすごく下痢で大変でした…😇
一度酸化マグ止めるか、量減らしてみてはいかがでしょう…?🤔💦
コメント