
コメント

りな
私もビクビクしてましたが、全然安くてびっくりしました🤔
ちなみにドア破損2つ、壁紙ボロボで
合計10万でしたが
敷金とクリーニング代を入居時に支払ってたので
退去時の手出しは2万でした✱︎
りな
私もビクビクしてましたが、全然安くてびっくりしました🤔
ちなみにドア破損2つ、壁紙ボロボで
合計10万でしたが
敷金とクリーニング代を入居時に支払ってたので
退去時の手出しは2万でした✱︎
「住まい」に関する質問
前日にゴミ出ししてる方いますか? 分譲地に住んており、うちの町内は火曜日が可燃物のゴミ出しの日です。 先ほどゴミ捨て場の前を通ったら既にゴミが捨ててありました。 (扉はあるけど鍵はかかっていなかった?) 前日…
「至急わかる方は教えて頂きたいです」 台風で我が家の物が飛んでいき 隣の家のフェンスを壊してしまいました。 先日台風の影響を強く受けた地域です。 我が家の庭にあった庭用の椅子が ありましたが、隣の家へ飛んでい…
①天板が人造大理石、シンクがステンレスの方 ②シンクも人造大理石の方 どちらにも質問です! ①継ぎ目って汚くなりますか? 掃除しづらい、カビが生えると見たのですが、実際どんな感じですか? ②人造大理石は熱湯よくな…
住まい人気の質問ランキング
チョコパフェ
返信ありがとうございます。
少額保険入っててもそこからおりなかったですか?
りな
指定で東京海上の家財保険も入ってたので
問い合わせてみたら、破損や汚損は対象外と言われました😭
なので、まずは加入されてる保険会社に問い合わせてみるといいと思います!
りな
それ以降家財保険は破損や汚損も補償してくれる保険選びが大事だなーーと学びました😂
チョコパフェ
そうだったのですね。
引越し決まったら聞いてみます。
本当大事です。