住まい 大東建託に住んでいる方に質問です。引越し時に多額の請求があると聞きますが、実際どうなのでしょうか。 大東建託に住んでる方に質問します。 早ければ今月か来月に引越し検討してます。 賃貸から賃貸にです。 現在大東建託のアパートに住んでます。 火災保険に加入してて、家の作りがもろいのか傷があります。 壁に穴あいてたり、住居してから釘が壁紙から出てきそうになったりと。大東建託の人呼んでます。 引っ越す時に多額のお金請求されるとよく聞くのですが大丈夫なんでしょうか? 最終更新:2022年5月4日 お気に入り 夫 パート お金 火災保険 チョコパフェ(7歳) コメント りな 私もビクビクしてましたが、全然安くてびっくりしました🤔 ちなみにドア破損2つ、壁紙ボロボで 合計10万でしたが 敷金とクリーニング代を入居時に支払ってたので 退去時の手出しは2万でした✱︎ 5月4日 チョコパフェ 返信ありがとうございます。 少額保険入っててもそこからおりなかったですか? 5月4日 りな 指定で東京海上の家財保険も入ってたので 問い合わせてみたら、破損や汚損は対象外と言われました😭 なので、まずは加入されてる保険会社に問い合わせてみるといいと思います! 5月4日 りな それ以降家財保険は破損や汚損も補償してくれる保険選びが大事だなーーと学びました😂 5月4日 チョコパフェ そうだったのですね。 引越し決まったら聞いてみます。 本当大事です。 5月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
チョコパフェ
返信ありがとうございます。
少額保険入っててもそこからおりなかったですか?
りな
指定で東京海上の家財保険も入ってたので
問い合わせてみたら、破損や汚損は対象外と言われました😭
なので、まずは加入されてる保険会社に問い合わせてみるといいと思います!
りな
それ以降家財保険は破損や汚損も補償してくれる保険選びが大事だなーーと学びました😂
チョコパフェ
そうだったのですね。
引越し決まったら聞いてみます。
本当大事です。