

はじめてのママリ🔰
夜は副交感神経が優位になって空気通り道の気管が狭くなるんですよね。
なので夜は咳は増えます。
うちの子もそうです。
ゼイゼイヒューヒューって努力呼吸(肩で呼吸)してたり、顔色が悪い、唇の色が悪いとかなら救急かかった方がいいと思います。

ひまちゃん
夜や寝ている間、朝方は咳こむ事が多いです。
子供の気管支はまだ未熟なのでその時間帯になると通りが悪くなると言われました。
あまり酷くて寝付けないとか眠りが浅いとかなら、当番医に診せて痰切りの薬とか貰います🙂

ママリ
コメントありがとうございます!!まとめてのお返事すみません💦
夜に咳が増えるのはそういった理由があるのですね😆起きてからは咳も少し減って、機嫌もよく過ごしています✨
夜の咳はある程度仕方ないと思って、様子に注意しながら過ごしてみます🥺
コメント