※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

派遣社員が育休後に元の派遣先に戻ることについて、不安や疑問がある女性がいます。派遣元が再雇用を提案したが、微妙な気持ち。再雇用のメリットや受け入れの少なさについても考え中。

派遣社員の方、もしくは職場に派遣社員がいる方😳
育休に入るにあたり派遣先を退職したが、復帰で元の派遣先に戻った人っていますか?
このパターン非常にまれだと思います。それに退職した人が戻ったとしてもめちゃくちゃ気まずいと思います。

ですがそうでもないようで、、
私(派遣社員です)の復帰はまだ先なのですが、確認したいことがあり担当営業に電話したところ、「復帰が決まればまずはA社さん(産休前の派遣先)をあたりますね。どこかしら席が空いてる会社さんだし、そこがいちばん可能性あります」と言われ、頭の中は、???😲
でもそこはもう退職したから、復帰は違うところじゃないといけないんですよね?そのつもりで退職したんですけど、、と聞くと「育休終了後のお互いの状況がわからないので、どうしても退職という扱いにはなる。でも小さいお子さんいると、いちばん受け入れてもらいやすいのは産休前の派遣先なので」というようなことを言ってました。
無期雇用派遣なので、だから可能なのかな?と後から思ったのですがその時は聞けてません。

でもこれって、、もちろんとても良い職場だったのでもしご縁があれば嬉しいですが、お餞別ももらい温かい言葉で送り出してもらって、戻ってきました~ってどうなんだろうと思います😖
ちょっと微妙だなと思ってしまいました💦
私を不安にさせないために言っただけ?でもそんなことしても向こうにメリットないし、とか深く考えてしまって落ち着きません😅
でも、それだけ育休明けの派遣社員を受け入れてくれるところが少ないのかなとも。

※そもそもまだ保育園も決まってなく会社の状況もわかりません。なので「私が元の職場に戻れるか」という話ではなく、「いったん退職した職場に戻ってくる、というのを自分や他の人はどう感じるか」という話をお聞きできたら嬉しいです!

コメント

POOH

つい最近派遣の事務さんが育休後戻ってきましたよ!うちも産休入る時に一度退職になりますが、普通の育休明けの人と変わらないですよ!

おかえりーって感じです。
丁度うちと同い年なので、お互いどうだったーみたいな感じです。

  • ママリ

    ママリ

    いらっしゃるんですね👀
    私の前の派遣先は、私が在籍してる間そういう方はいなかったですね💦

    POOHさんの職場のようなところなら、他の人も慣れてて違和感はないんでしょうね!

    • 5月4日
ぴー

前の職場の人達が主さんを育休に入ったというスタンスで見送ってくれたのか、完全に退職したというスタンスなのかで違うと思います💦

どちらにしても快く受け入れてくれる人もいるし、よく思わない人もいます😅
子供のために働くんだし、と割り切るしかないですね😅

  • ママリ

    ママリ

    完全に退職です😅
    聞いてくれる方もいましたが、派遣会社で育休とるけど、ここは退職です~と答えて見送って頂きました。

    確かによく思わない人もいますよね💦メンバーも変わってるでしょうし。他のことでもそうですが割り切り必要ですね😂

    • 5月4日
ママ

育休後、同じ職場に戻られる方います!
有期雇用、無期雇用関係なく。
戻られた時も皆、「お帰り!」という雰囲気です(^^)

  • ママリ

    ママリ

    意外といらっしゃるんですね😲
    前の派遣先は知る限りではいなかったし、そのつもりで退職したので💦
    ほんと職場によりますね💦

    • 5月4日