
30代後半でピルを処方されている方は、治療目的か避妊目的かを知りたいです。40歳を過ぎると別の治療薬が勧められるのでしょうか。過多月経でディナゲストを処方されましたが、痛みもあり避妊目的でも使いたいと思っています。血栓リスクからピルが処方されない可能性についても知りたいです。
30代後半でピル処方されている方、それは治療目的ですか?避妊目的ですか?
治療目的の方は、40過ぎたらの話でピルではなくて違う治療薬勧められてますか?
過多気味で受診して特に内膜症等の異常はないけれどディナゲスト処方されたんですが、過多だけでなく痛みも結構あるし、出来れば避妊目的でも使いたいし、ディナゲストで不正出血が一時的に増えるのが嫌なのでピルにかえて貰いたいなと思っていますが、40も間近に迫って来ているので血栓のリスクで処方してもらえないのではないかと思っていて。
- きゃらめる
コメント

退会ユーザー
100%治療目的です
先日40~閉経まで飲み続けていいのか聞きました
ピルの血栓症のリスクは欧米でのデータが多いそうです
塩分過多だったり肥満だったりしますよね
日本の女性にはあまり当てはまらないので血栓症のリスクはほぼ少ないと言われたました
勿論血栓でうんたらしてる人もいるので気にする必要はありますが、それは皆さん当てはまることです
年齢でのリスクより寝たきり生活(引きこもり)運動しないなのど生活習慣の方が大切だそうです
喫煙してる人はダメなのは当たり前なので禁煙者の話ですが
あと精神的なお薬も気をつけた方がいいそうです
そういうったことが無い普通の生活で普通の人は大丈夫だそうですよ
なので40過ぎても飲み続けます
て言うか飲まないと死にます笑

うりのぼん
参考にならなかったらごめんなさい🙇🏻♀️
37〜38歳の短期間ですが子宮腺筋症の治療目的のため体外受精の前に服用していました。
長期服用予定ではなかったからかもしれませんが、血栓のリスク説明はありましたが特に年齢に対してのことは言われませんでした。
生理痛が酷いなら今後は飲んだ方がいいかもねと言われたので出産後生理が再開し、その時の状況でまた服用再開するのかな🤔と思っています。
服用中は調子が良くてこんなに違うんだと思いました🙌🏻
-
きゃらめる
お返事遅くなってすみません。
服用中、不正出血どうでしたか?
急に始まるらしいから、仕事中がトイレ行ける余裕皆無なので急に出血するのは困るなと思っていて。- 5月15日
-
うりのぼん
返信遅くなってごめんなさい💦
私は副作用は特になく、不正出血も大丈夫でした🙆🏻♀️
心配であればオリモノシートだとちょっと不安なのでナプキンの1番小さいサイズだとつけてる感じも少ないし仕事中はそれをつけてカバーしてみてはどーでしょう🤔- 5月16日
退会ユーザー
でも医師によって頑なにダメって言う人もいると思います😅
きゃらめる
お返事遅くなってすみません。
今日多分生理始まったので、予定では明日以降初ディナゲスト内服するんですけど、よく考えたらピルって休薬期間や偽薬の時に生理くるからいつ出血するかって大体検討が付くけど、ディナゲストは不正出血いつあるかわからないってのが不便な気がして😓
量多いから仕事中困るなと思って処方になったんですけど、内膜症の所見はないんですよね。だから、それならピル処方してもらった方が良かったなって思っていて。でも私が40手前だからディナになったのか‥