
コメント

はじめてのママリ
飲めてなくてお腹いっぱいじゃないけど、吸うのに疲れて+ママの温もりで寝てしまうのかもしれないです!助産師さんにそう言われたことあります😅
はじめてのママリ
飲めてなくてお腹いっぱいじゃないけど、吸うのに疲れて+ママの温もりで寝てしまうのかもしれないです!助産師さんにそう言われたことあります😅
「母乳」に関する質問
自分が体調不良時の育児について 現在生後3ヶ月の息子がいます。 実家の両親共にまだフルタイムで働いており、また旦那も1ヶ月育休をとってくれたため里帰りはしませんでした。 現在は旦那は仕事復帰し、日中はワンオペ…
ゲップが出ても授乳後によく吐き戻しをします💦量は毎回多いわけではないのですが、たまにゴボッとたくさん吐き戻します😅 今は母乳(片方5分ずつ)+ミルク70mlをあげており、夜のみミルク90mlあげているのですが、夜中は吐…
ミルク拒否について 生後11日になります。今まで混合(母乳10分ずつ、ミルク1日に200)でやっていたのですが、いきなり哺乳瓶を拒否するようになりました。母乳の後にミルクを飲ませるために哺乳瓶をあげると口に入れた瞬間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど〜、そゆこともあるんですね😭どーしたらいいんですかね?
はじめてのママリ
母乳よりとのことなので、もう少し月齢上がって体力付いたら起きていられるんじゃないかと思います💦
今すぐの対策が思い付かず申し訳ないですが、うちは気付いたら寝ずに飲めるようになってました💦
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!教えて頂きありがとうございます♪