
コメント

リルム
あまり機嫌もよくないみたいなので、いきます。
明日様子見てでもいいかもですが、どちらにしろ明日も休日診療になりますしね。

はじめてのママリ🔰
水分もゼリーも取れているなら行かないです。
水分取れてゼリー食べれているなら座薬もいらないですし。
熱があればぐずぐずするのは当たり前なので気にしません。
その他の症状が出てきたら行きます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!もう少し家で様子見ることとします!
ありがとうございます!- 5月3日

そら
座薬があるならとりあえずどうにか再度使用します!
明日になっても熱が下がらなければ休日診療行くかなぁと。
ただ、小児科や内科の先生でないなら診てもらっても何もできなさそうなので、どちらかの先生がいる所に行きます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、たしかにそうですよね、行く時は小児科、内科の先生のところ探してみます⋆
- 5月3日

🦋キュイン
息子が4歳なる前に39度でて
旦那が夜間救急つれてきましたが(過度な心配性で、、)
小児科の先生に言われたのは
発熱の9割以上はなんらかの菌やウイルスと戦ってる証拠
熱だして菌殺さないと治らない
水分も摂れないほどしんどかったら解熱剤つかえばいいけど
熱でしか治せないから医者な何もできないんですよ
って言われました。参考になれば!
-
はじめてのママリ🔰
すごく参考になりました!
ありがとうございます!⭐︎- 5月12日

りー
行ったとしても座薬ぐらいしか貰えないので、、座薬があるならとりあえず様子見ですかね😫
他に症状でたら行きますね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました🙇♀️✨
- 5月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥲もう少し様子見てみます🥲