![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在24週1日の妊婦が、23週2日に切迫早産で入院。出血や微熱があり、感染症の検査も行っているが、症状が気になる。微熱が出ているが、病院では様子を見るようアドバイス。高熱や他の症状が出るか心配。
現在24週1日
23週0日から切迫早産で入院。
23週2日に、子宮口3センチ開き、赤ちゃんの袋が見え、子宮頸管も0センチ、高位破水し、別の病院に搬送され多量出血し、今に至ります。
まだ出産にはなっておらず、23週2日以降からは体調も良く、子宮口も閉じ、子宮頸管も1センチ〜2センチを保っています。
出血は15週から続いてますが、現在は搬送時程では無く、ナプキンやペーパーに付く程度、お腹の張りも無く、胎動もあります。
感染症を調べる血液検査の結果、23週3日と4日は陽性でしたが、その後陰性で24週0日となった昨日も陰性でした。
ただ、今朝から微熱があり、37.3〜37.5をウロウロしています。
体はだるくもなく調子が良く、破水してる感じもありません。
破水をしていて感染している場合、熱を出すと病院から言われました。
気になり、病院に聞いたのですが、まだ微熱だしだるさもないなら様子を見ようと言われてます。
感染してる場合ってもっと高熱が出て体がしんどく、お腹の張り等の症状もあるのでしょうか?
これはただの微熱が出てるだけでしょうか?
同じように微熱が出てたけど、なんにもなかったよ、経験ある方、知識のある方教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウテメリンとかリトドリンの点滴されてますか?💦💦されてるならそれで熱出てる可能性もありますよ😰😰入院中常に37.5~37.8をウロウロしてました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不安とのたたかいだとおといますが頑張って元気な赤ちゃん産んでください😊😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
頑張ります😊- 5月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!
私は21wで高位破水で入院しました。感染症をしらべつ血液検査はずっとクリアしていたのですが、27wになった日に血液検査すると白血球の数が上がっていて陣痛もきました。感染してると赤ちゃんが出よう出ようと陣痛が起きるそうです。
私も熱が出ると聞いていたのですが私は熱スタートではありませんでした。なので必ずそうとは限らないのかな?と思います。
点滴の副作用とか、病院の温度とかで熱が上がってるのならいいのですが心配は尽きないですよね💧
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうだったんですね💦大変でしたね💦💦
では27週で出産しましたか!?
感染していても熱からというわけではないんですね………
いろんなことが気になってしまいます😣- 5月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ウテメリン、リトドリンは今まで打っておらず、マグセントをずっと点滴しています😣💦
付け始めて1日〜2日は体だるかったですが今は慣れてきました💡
マグセントの副作用で熱出たんですかね😣
ちなみに36.8です!
ままりさんはもう退院されたのですか??
退会ユーザー
そうなんですね💦💦
張りどめの点滴は結構どれも副作用がきついみたいで、わたしは血中酸素濃度もすごく下がって熱も出てしんどかったのを覚えてます😱😱
私は1人目の時切迫早産で入院してまして、頚管長9mmで入院して子宮口2センチ開きだして正産期までどうにか持ちました
はじめてのママリ🔰
なるほど💦だとするとまだしばらくは副作用的な感じで発熱したりあるんどすかね。
ままりさんとても大変でしたね💦
私も頑張って乗り越えます✊
差し支えなければ、どれくらいから入院して、生産期までもったか教えてもらえますか😢?
私も生産期まで頑張りたいです😭✊
退会ユーザー
私の場合は32wで入院で目標が元々34wで、なんとか正期産まで持ったって感じでした💦💦
34wからはもう点滴がしんどくなって赤ちゃんも大きくなったのでいつ生まれていいかなーって感じで家に帰って内服薬で様子見たら、全然生まれなかったです
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね💡
そこから生産期までもったの凄いです👏
まだまだ先ですが私も頑張ります!
色々教えてくださってありがとうございます😊✨