![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週過ぎて赤ちゃんの成長が心配。胎盤機能低下で入院中。金曜にチャレンジテスト。経験者いますか?
予定日を3日過ぎました。
36wあたりから赤ちゃんの成長があまり見られず、
昨日の検診で「胎盤機能低下」の疑いがあると言われ、昨日から入院することになりました😵
お腹の張りや陣痛も今のところ全く無く、
今週金曜日に、赤ちゃんが子宮の収縮に耐えれるか、促進剤を使って、チャレンジテスト(オキシトシンチャレンジテスト)をすることになりました。
これは出産を目的にしない陣痛促進みたいなので不安です🥲
胎盤機能低下も心配なので早く生んであげたいです😭
胎盤機能低下症や、オキシトシンチャレンジテストの経験のある方いらっしゃいますか??
- ママ(2歳9ヶ月)
コメント
![Mai 🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mai 🕊
私 10日超過しました😂
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
そうなんですね😄
促進する前に陣痛が来てうらやましい限りです😆
私の場合、高齢出産に加えて、胎盤の位置も低位置気味なので、胎盤機能が低下したのかなぁと思います😶
お返事ありがとうございました!
ママ
10日👀胎盤機能低下でですか?
Mai 🕊
違います 笑
胎盤の機能が低下すると悪いから41週3日まで待って 産まれなかったら 促進剤しましょうってなりましたが 幸い入院する日の夜中に陣痛来てそのまま うまれました!
私の場合は 胎盤がめちゃくちゃでかかったみたいで 機能は低下してなく 赤ちゃんはずっと元気でした !
ママ
間違えて下にコメント残してしまいました😂