※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アラレ
家族・旦那

旦那が体調不良で家族の外出を楽しめず、気持ちが沈んでしまいます。共感してくれる方はいませんか。

たまの家族でどこかに出かける時って、普通ワクワクして楽しみですよね?
でも、うちの旦那はそういうの全く出しません。

病弱というほどではないですが、旦那は頭痛肩こり持ちで、お腹も弱いです。
付き合って一年で結婚決めたので、こんなに体調崩す人だと思ってませんでした。

出かける前に、目の前で鎮痛薬飲まれたり保冷剤で頭の横冷やしたりされたら、気分下がりますよね…?
もういつもこれなので、『大丈夫?』とか優しくできません。
今日は結婚記念日でランチ行くのですが今日も体調悪そうで、1人だけ朝から楽しみに準備してたのが、あーまたか…と一気にゲンナリしました。

しんどそうにされて子供もかわいそうだし、何より一緒にいて全然楽しくありません。

病める時も愛せなくてごめんって感じですが、この気持ちわかってくれる方いませんか😭
もう毎回のようにこれだとうんざりしちゃって…

コメント

🔰

わかります。
うちも家族で出かけたら頭が痛い、首が痛い、お腹が痛いだの言ってきます😂
それも自分の予定で出かける時は頭も痛くならないので心因性なんじゃないかなと思ってます😂
痛くなる前に鎮痛薬黙って飲むだけいいなぁと。
うちは痛くなってから調子が悪いー熱測ってーからの鎮痛薬なので
それもしょっちゅう痛くなる癖に鎮痛薬を持ち歩かず痛くなって途中で帰宅ってことばかりです😣

  • アラレ

    アラレ

    コメントありがとうございます😊
    全く同じですね😂
    ほんと、自分の予定の時は普通にいそいそ出かけていくのに、私側の家族や親戚の集まりとかに行く時は嫌そう、しんどそうにして…。
    たまになら心配しますが、いつもこれだとほんと疲れちゃいますよね😩

    • 5月3日
Yu-mama

それは旦那さん配慮がなさすぎですよね💦
薬飲むなら隠れて飲むとか。

  • アラレ

    アラレ

    コメントありがとうございます😊
    ほんと、これ見よがしにしてくるので最近はもう見て見ぬ振りしてます😂
    父親である前に、そもそも大人なんだから、家族みんなで何かする時は多少無理してでも隠して頑張れよって思います。
    いちいち倦怠感全面に出してくるなって感じです😩

    • 5月3日
どんちゃん

分かります。
我が家もそうですが、あんまり鎮痛薬飲みすぎるのも頭痛の原因になりかねないので今週何錠飲んだか聞いたりはします。
体調悪そうでも、あまり気にせずに行こう行こう🥳とかの空気にして雰囲気で乗り越えちゃえ♪な感じに持っていきます🤣

  • アラレ

    アラレ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよ!
    旦那すぐに薬飲み過ぎなんです。
    あたし自身が滅多に薬に頼るタイプではないので、毎日のように鎮痛剤飲んでるのが逆に身体に悪そうだと感じます。

    でも言っても怒って聞く耳持たないし、もう勝手にしてって感じなんですけどね…。
    最近は家族みんなより、娘と2人だけで出かける方がずっと楽しいです😂

    • 5月3日
  • どんちゃん

    どんちゃん

    頭痛外来か脳神経外科に行け、または耳鼻科で内耳関係の病気ないか、きちんと医師の処方のもと飲んでるならいいんですけどね😮‍💨
    私自身、偏頭痛持ちなので分かる部分もあるから飲み過ぎだけは止めるように言ってます😂
    市販薬の注意事項よく読めって説教したことあります🤣

    聞く耳持たないって厄介ですね😨
    子どもとだけ、なんか分かる気もします👌

    • 5月3日