※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵後9日目にフライング陰性。排卵日25日で、陽性結果のタイミングや症状について教えてください。

排卵後、高温期9日目でフライングしたら陰性でした😢
25日が排卵日です。
ドゥーテストを使っているのですが、皆さんはいつ頃から陽性になりましたか?

高温期がいつもガタつくのですが、今回はすごく綺麗なグラフで妊娠できたかな?と思っていたので陰性で不安になりました…。

一昨日からお腹が空いたり、乗り物に乗ると気持ち悪くなったりしています。
陽性になる前にこんな症状あったよなども、あれば教えていただきたいです!

コメント

ブラウン

ママリをめちゃめちゃ検索しまくって、9日目は陰性な人が多くて、10日あたりからうっすら出始めて、12日でだいたいの人が線が出てる印象なので、私はフライングは12日と決めました🤩

一人目のとき、ほぼ水って感じのおりものがビシャビシャと出てきて検査したらうっすら陽性でした😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9日目陽性の人って少ないんですね…!
    私も12日にもう一度やってみようと思います😢

    • 5月3日
りんごあめ

こんにちは。
私も25日排卵日で昨日高温期8日目で陰性でした😂
体温も上がってきているのでこのまま頑張れば妊娠するかなと思っていますが…わからないです😭(不妊治療中)
ちなみに症状は全くありません💦
お互い陽性なりますように💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日同じなんですね!!
    私も上がってきてるので妊娠してるかな…と信じてます😭
    お互い頑張りましょう!!

    • 5月3日
きなこ

体外受精ですが、高温期10日目にうっすら陽性になりました!症状は何も無かったです。

妊娠していますように🕊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり9日目は早いですよね…焦ってしまいました😢
    もう少ししたら再度やってみます!

    ありがとうございます😭

    • 5月3日