
夫の両親が学習机を買ってくれることになり、店舗に見に行くことになりました。自分の気持ちが整理できず、子どもにも合わせたいデザインがネットにあるか心配です。
学習机を夫の両親が買ってくれることになりました。
高い買い物なのでとても有難いです。
今度店舗に見に行く事になりました。
ここからは私個人のモヤモヤした気持ちです💦
買ってもらうのに失礼な考えだとは思いますが‥
私はてっきり現金をいただく物だと思い込んでいました。
一緒に行くとなると子どもはもう大人の顔色を伺いますし、ネットの方が子ども好み可愛いデザインがあります。
今時期店舗は学習机の種類も無いんじゃないかな。
気持ちの整理をしないと。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
いらないものを無理矢理買うほど顔色伺いますかね?
買ってもらうなら一緒に行ける距離なら一緒に行くのは当たり前だとおもいます。
ネットでこんなものが欲しいと決めておいて、もしそういうのがなければ後日ネットで買うことにすればいいのでは?

退会ユーザー
祖父母からしたら、お金を渡すだけより一緒に見て、一緒に選びたいんですよね😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね。祖父母の気持ちも分かりますよね。- 5月3日

みー
ネットの画像見せて子供がこれ欲しがってますと言えば大丈夫じゃないですか?
その時に値段も見えるようにさりげなく見せましょう😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
子どもの好みと値段の兼ね合いもありますよね😭
祖父母の気持ちもよく分かります💦
ネットでも事前に探してみます!- 5月3日

はじめてのママリ🔰
現金がいいですよね😅
ネットの方が種類豊富ですしお店行くよりもいいのにな〜😂買って貰えるのは有難いけどお金だけほしいって気持ちすごく分かります!🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
気持ち分かってもらえて嬉しいです😭
自分の黒い気持ちも嫌になります😭- 5月3日

Sapi
先にネットでお子さんと目星つけておいて
とりあえず形だけ店舗にいっ一緒に行くのはどうですか?🤔
店舗に余程いいのがなければ旦那さんからネットのやつ欲しがってて…と伝えてもらうように下準備しておいではどうでしょう?✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
角が立たない良い方法ですね☺️そうしてみます!- 5月3日

退会ユーザー
あらかじめ子供とどういうのが欲しいかネットで決めておいて、買いに行った時にこういうの欲しいって言ってたんですが同じようなのあるかなー?ってスマホ見せるのはどうですか?
店舗になければネットで買えますよーって感じで。
学習机って何だかんだ長く家に置くものなので、子供はもちろん親的にも妥協するとそれを見る度に後悔しそうな気がします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
事前にネットでリサーチしてみます!
机を見るたびに‥確かにそうですね😭- 5月3日

はじめてのママリ🔰
一緒に選んで買ってあげた!っていうのがいいんでしょうね。。うちも両親はネットで買ったら?とお金でくれますが、義両親は田舎の人なのでそんな感じです😓
先にリサーチしておいて目星つけた上で選びに行くといいと思いますよ!万が一いいのがなければ、この前ネットで見たやつがいいと旦那さんから言ってもらうのが角が立たなくていいかなと😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
その方法で行ってみます☺️
そうですよね、祖父母の気持ちもよく分かりますよね😭- 5月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
買ってもらうなら一緒の方が祖父母も嬉しいですよね。
ネットでも目星をつけておくことにします☺️