
コメント

はじめてのママリ
大昔すぎて忘れたんじゃないですか?😂

rin
確かに!昔すぎて忘れたと思います😂
私の祖母につわりあった?って聞いたら、うーんまぁあったんやろうけど、忘れたって言ってました笑
-
はじめてのマリリン
つわりがあったか、張りがあったかどうかを忘れたのなら分かるのですが、
その言葉自体を知らないような言い方で😥
お腹がパンパンに張ることです、と伝えたのですが、へぇ〜、って返事されて、ますます謎でして😅- 5月3日
-
rin
なるほど、、うーん。
不思議ですね😂
張るって言葉は昔からありますよね?笑
天然な方なんですかね😂- 5月3日
-
はじめてのマリリン
ですよね〜?義母より年上のうちの母も知ってましたし…
天然では無いですが、独特ではあります😅- 5月3日

いちご
1人目の時はよく分からなかったです😂💦
2人目妊娠中もこれは張ってるのか…?と確信持てずにいましたが、お腹に違和感があり、切迫で入院し、毎日のNSTで今まで感じてた違和感は張りだったのか!とやっと確信がもてました(笑)
-
はじめてのマリリン
そうなんですね!
ちなみに、張る、という言葉はご存知でしたか?
張る、という言葉を知らないような言い方だったので、出産経験者がそんなことある?😥と思いまして…。- 5月3日
-
いちご
張るは知ってました!
知らない人いるんですね😂💦
母にお腹張ってない?と聞かれたことありますけどねぇ🤔
完全に忘れてるか、妊娠中何のトラブルもなかった方かもですね!
義母は2人出産してますがつわりは経験してないので、そんなにつらいの?って感じでしたし、切迫などもなくトラブルなかったらしいので張るとか張らないって話はでたことないです🙄!- 5月3日
-
はじめてのマリリン
ですよね!張るという言葉を知らない人がいるのか?と疑問で😂
私も母に聞かれたことがあったので、世代の違いではなさそうです🤔
NST付けてて助産師さんにお腹張る?とか聞かれたり、健診の時に先生に張ることある?と聞かれてたので、単語を聞いたこともないのか?と😥
ここまでくると、完全に忘れた説が濃厚そうですね😓- 5月3日
-
いちご
張るを知らないってホントに?って感じですよね😂
完全に忘れてるんでしょうね笑
それかあまり健診に行ってなかったとか??- 5月3日
-
はじめてのマリリン
そうなんです。実の親ですよね?とか一瞬よぎりました😂
なるほど…なんかモヤモヤが残りますが、忘れたということで納得しようと思います😅- 5月3日
-
いちご
モヤモヤしますね😂💦
きっと忘れちゃったんですよ!笑- 5月3日
-
はじめてのマリリン
ですね!ありがとうございます😂
- 5月3日

はじめてのママリ🔰
ここにいます😂
未だにお腹が張るという感覚が分かりません💦💦
-
はじめてのマリリン
そうなんですね!🤔
ちなみに、言葉自体はご存知ですよね?
義母は言葉自体を知らない感じだったので、謎で😓- 5月3日

ママリ
出産してもわからないままでした...😂
張るという言葉はもちろん知ってましたが。
-
はじめてのマリリン
そうなんですね〜。
でもやはり言葉は知ってますよね。
ありがとうございます☺️- 5月3日
はじめてのマリリン
なるほど!
うちの母は覚えてたのでみんな覚えてるもんだと思ってましたが、忘れた人もいるかもですね!😂