※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
妊娠・出産

胎嚢と卵黄嚢は確認できたが、胎芽が見当たらず、枯死卵かもしれない。同様の経験者、赤ちゃん確認のタイミングを教えて欲しいです。

胎嚢と卵黄嚢を確認出来たけど胎芽が確認できません。
色々調べると枯死卵なのかなと思います。。。

同じ様な方居ましたら
どれくらいに赤ちゃん確認できたか教えて欲しいです!

コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆

卵黄嚢が見えるなら、枯死卵ではなく週数のズレからまだ胎芽になってない段階なのかな⁉️
って感じもします🤔

上の子は、7wくらいで胎嚢と卵黄嚢のみ確認。
9wで心拍確認でした💡

  • ☺︎

    ☺︎



    ネットで色々検索すると
    卵黄嚢が見えてても赤ちゃんが見えないと枯死卵と書いてあって😭😭😭

    週数が排卵も確定してなくて生理周期も長くバラバラで確実な妊娠周期が分からなくて…

    その上赤ちゃんも見えないで
    もう色々不安で😭😭

    因みにその7wと9wの時のエコーって見せてもらえたりしますか??😭

    • 5月2日
ゆめmama

今の2人の子供の間に枯死卵で流産した子がいます。
胎嚢だけ成長してしまい、
あとは何も確認できずで手術をしました😢

けど、卵黄嚢は見えてるんですもんね🥰
もう少し信じて待ってみてあげてください🌱
きっと今頃頑張ってます😌

  • ☺︎

    ☺︎


    卵黄嚢は見えてます😭😭😭
    ありがとうございます😭😭

    次の検診まで怖くて怖くて…😢

    • 5月3日
  • ゆめmama

    ゆめmama

    怖いですよね😭
    不安になったり希望を持ったりメンタルがジェットコースターですよね😭🎢
    無事に成長できることを祈ってます✨🕊

    • 5月3日
はじめてのママリ

体外受精で今回妊娠しました。
私も胎嚢確認して胎嚢の中に卵黄囊あるのですが赤ちゃんは見えず枯死卵の可能性いわれてます。
その後赤ちゃん無事に心拍確認できましたか?

  • ☺︎

    ☺︎


    心拍は確認できず手術になりました。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったのですね…。私も心の準備しておきます。

    • 12月27日
  • ☺︎

    ☺︎


    胎嚢だけ成長し赤ちゃんは
    見えないという感じでした。。。

    今周期はどのくらいですか??

    • 12月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体外受精ですので排卵日確定してます。
    今6週2日です!

    過去2回稽留流産してますが同じ周期に心拍確認できてました。

    • 12月27日
  • ☺︎

    ☺︎


    私も過去の妊娠時には
    その周期で確認出来ていたので
    心配して何度も先生に確認して
    でも先生は見えない人は
    見えないから大丈夫だよと言ってくれていたのですが
    結局9週頃まで
    見えませんでした。。。

    • 12月27日