
義実家で次女の顔についての発言が多く、洋服も長女向けと言われたことにイライラしています。旦那はその言葉を聞いていなかったようです。私の心が狭いのでしょうか。
あーーー、イライラする!!
GWなので義実家に行ったら、義母も義父も次女の顔のことばかり。
「男の子みたいな顔!」「男の子に間違えられるでしょ?」「どっちにも似てない!」
挙句の果てに、「これ次女ちゃんに用意したお洋服!でも似合わなそう!長女ちゃんの方が似合いそうね!長女ちゃんに着せたら?」と花柄&フリフリの洋服を手渡され。
帰ってから旦那に愚痴ったら、すぐ隣にいたくせに「そんなこと言ってたっけ?」だって。
その距離でどうやったら聞こえねーんだよ。
私の心が狭いですか???
- ママリ
コメント

くらげ
心狭くないですよ、これは誰でもイライラすると思います😢
一回でもイライラするのに何度もマイナスな事ばかり言われたらもう何も喋るな💢ってなります😠
そして旦那さんもう少ししっかりしてって思っちゃいます💦
まだ何を言ってるかわからない時期でもそんなひどい事言ってたら注意して娘さんをちゃんと守って欲しいですね😣
ママリ
コメントありがとうございます🥺ですよねー😅
本当にムカつき過ぎて、こんな服いらんわ!って旦那に突き返しました😤
失礼なことばっかり言う義両親なので、子供がわかるようになったら会わせたくないです😭