
コメント

はじめてのママリ🔰
私も妊娠発覚時から出血があり絨毛膜下血腫の診断で絶対安静が続いてました。
安定期に入るまで大量の出血を繰り返していました。
血の塊が2〜3個ほど出たこともありました。結構大きめで。
ですが、赤ちゃんは無事でした!出てきた血の塊は絨毛膜下血腫でした!
病院はすぐに診察してくれないのでしょうか?
私は夜中でしたが大量の出血と血の塊が出たと説明したらその日に見てもらえました😢

C
1人目の時、安定期頃まで絨毛膜下血腫でダラダラと出血が続きましたが無事健康に出産しました。
今妊娠中ですが、7w頃に1度目の絨毛膜下血腫、12wに2度目の絨毛膜下血腫になりました。
21w頃まで出血が続き、その間、3度ほど大量出血がありました。夜用ナプキンをつけていても溢れてしまい、ズボンがビタビタになるほどで、子どもの拳くらいの塊もでてきました。それでも赤ちゃんは無事でした。
今は出血なく、順調です。
先生いわく、血腫の位置次第で、流産のリスクが変わることもある、とのことでした。
でも、先生に診てもらうことが一番なので、とにかく受診してくださいね。
-
れら
とても心強いコメントありがとうございました🤎
ですが、先ほど赤ちゃんが出てきてしまいました💦😭
そして流産の原因は血腫ではないと言われ、原因不明とのことでした😩💨
今回はこんな形になってしまいましたが、安心できるコメント、貴重な経験談をお話くださってほんとにありがとうございます!- 5月3日
-
C
そうなんですね。
私も2度流産経験していて、自宅で出てきたのでお気持ちお察しします。
辛かったですよね。
がんばりましたね。
流産とはいえ、出てきてしまったのなら出産です。
れらさんは今お産直後の状態と同じなので、どうかお大事になさってください。- 5月3日

さー
わたしも絨毛膜下血腫か3.5cmあり10週で大量出血してドバドバと止まらないくらいで速攻病院に行きました。
その時は2cmでまだ小さかったんですが、絨毛膜下血腫で出血しました。でもベビは元気でした。
そして11週なった日に2度目の大量出血でもうダメかと思ったけど、ベビは元気でした。
2度目の大量出血の時は、病院の先生は来てもどうすることも出来ないし安静にするしかないので様子見しててと言われましたが、不安で仕方ないのでお願いしてみてもらいましたよ!
-
れら
貴重な体験談、お話してくださってありがとうございます😊
ですが、昨夜死産という形ででてきてしまいました😭💦
さーさんの血腫が無くなりますように🥰
ほんとに妊娠、出産は奇跡ですね🌟
上に子どもがいると安静はほんとに難しいですが、
どうかお身体を大切にして元気な赤ちゃん産んでください😊- 5月3日
れら
コメントご丁寧にありがとうございます🥺🙏🏽
先ほど、赤ちゃん出てきてしまいました😭💦
でも、どうやら血腫がげではなかったようで、原因不明と言われました💦
少しでも心強いコメントをくださってありがとうございました🤎