
子育て中で美容にお金をかけられない中、友達の結婚式に向けてどのくらい美容に投資すべきか悩んでいます。デパコスやネイル、まつげパーマなどを考えていますが、費用が心配です。どの程度の支出が妥当でしょうか。
子育て中だとなかなか美容とかにお金がかけれない人が多いと思いますが、友達の結婚式に呼ばれたらいくらぐらいお金かけますか?
元々美容が好きだったんですが、出産や子育てやコロナもあってそれ所ではなく、化粧品を買うところから準備しようとしてます🤣
欲を言えばデパコスの化粧品を揃えて、ネイル、まつげパーマ、眉ワックスぐらいはしたいんですが全部するとめちゃくちゃお金がかかるのでどこまでしようかすっごく悩んでます😫
- さらゆう(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
マスクで顔隠れるし、やってまつパ止まりですかね
結婚式行くだけでお金かかりますし、経費かけたくない派です^_^

ままり
私ならデパコスの化粧品で揃えるのではなく、これだけは!というものだけデパコスにして、あとはプチプラにするかもです、、、
ネイル、まつパ、眉ワックスはしたいです☺️
-
さらゆう
コメントありがとうございます🙇♀️💕
下地とファンデだけはデパコスにしようと思います😊✨
ネイルまつパ眉ワックスやることにしました😆そうと決まると久々すぎてワクワクします😆♥️- 5月3日

momo
ネイルは今やってるならあれですが、今回だけならオフしないとだし、やめときます!
他はやっちゃっても🤭
化粧品はデパコス縛りではないですが、その他は普段からやってます☺︎
-
さらゆう
コメントありがとうございます💖ネイル今やってないんですが、家事とかでケアもしてなくてガタガタで...😮💨なのでネイルもする事にしました!
普段から色々されてるんですね🥰私はそんな余裕なくて😭羨ましいです✨- 5月3日

mari
同じ状況で、私ならベースメイクだけは絶対デパコスにします😋
ネイルはマニキュアにして、個人的に眉毛が重要なので眉ワックス、もう少しだけ頑張れるならまつげパーマも…って感じです🥰
でもたまの贅沢なので全然ありだと思います🤭
-
さらゆう
コメントありがとうございます!
ベースメイクだけはデパコスにする事にしました!!
化粧しなさすぎてちゃんと出来るかなって感じですが🤣
私も眉は絶対です👍🏻✨
もう普段我慢しまくってるので全部やっちゃいます😂🙏💕💕- 5月3日

はじめてのママリ🔰
私なら取り敢えずファンデとシャドウはデパコス買って、まつ毛と眉はやるかなと思いました😊
ネイルはオフしに行くのが…笑。
-
さらゆう
コメントありがとうございます!
ベースメイクはデパコスで、シャドウは韓国のやつ買いました😆💖お店に行くと最近の化粧わからなすぎて自分でびっくりしました🤣💦
ネイル、確かにオフするの面倒...😂とりあえず全部やっちゃいます🤣👍💕- 5月3日

はじめてのママリ🔰
私も同じことで悩んでました。とりあえずファンデーションはデパコスにしたんですが肌荒れが酷くてアラが隠れず、結局スキンケアもそろえてしまいかなりかかってしまいました😂
服は通販で5900円、バッグは3000円、髪もセルフ、ポイントメイクは全部マキアージュにしました。それでもけっこうかかりましたが😢
意外とマスク外して写真とる機会あるのでマスクにつかない口紅ももっていたほうがよいです!私は忘れてて血色悪い写真しか有りません😂ネイルはしませんでした💦
-
さらゆう
普段節約してる分悩みますよね😮💨私も普段からケアが全然出来てないので肌荒れ凄くて同じ感じです🤦♀️💦旦那にはいくら使ったか言えません🤐笑
私は服もバッグも持ってたやつです🤣口紅大事ですね!!忘れないようにします!!
にしてもコロナで飲み会すらなかったので結婚式の雰囲気思い出すとめちゃくちゃ楽しみになって来ました😆♥️- 5月3日
さらゆう
コメントありがとうございます😆
凄いです😭ご飯食べるのでマスク外すし、どうしても普段我慢してる分色々やってしまいます😭💦💦お祝いだから良いんですがほんとお金かかりますね😂
それでもまつパは絶対ですね👀💕