
コメント

🦩
娘がそんな感じでした!!
本当に寝返りできるの?って毎日泣いてましたが、6ヶ月と3日でさらっと寝返りしてました( ˙_˙ )

はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じです。
6ヶ月で、前より顔を上げられるようになってますが、うつ伏せが嫌いみたいで、寝返りする気もなさそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭🙏
本当ですか?🥺
同じ方のお話が聞けてとても嬉しい限りです🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
5ヶ月の頃は、全然顔上げれたりはしませんでしたでしょうか?( ; _ ; )💦
予防接種の時に、首すわりのOKはもらえているのですが、うつ伏せにすると全く首を上げる気配がなくて不安になっています😭- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
全然では無いですが、数秒だけ前向いて持ち上げるけど、すぐに疲れて写真の様になってました😅
うちの子は寝返り出来ないのに、お座りは出来ます!笑- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
授乳クッション挟むと楽みたいで、10分くらい頭持ち上げられるようになりました☺️
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
お写真まで載せていただき、本当にありがとうございます😭🙏🙏🙏
とても可愛いですね👶🏻💕
うちはまだ全然上がる気配ないので、変わらず心配ですが、教えていただいた授乳クッションを使って、明日うつ伏せにしてみようと思います🙇♀️🙇♀️🙇♀️
少しでも持ち上げれるといいな🥺- 5月2日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭🙏
本当ですか?🥺
同じ方のお話が聞けてとても嬉しい限りです🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
娘さんは6ヶ月と3日まで、うつ伏せにしても、顔上げる事はされませんでしたでしょうか?😭
予防接種の時に首すわりのOKはもらえて、しっかりしていると思うのですが、うつ伏せでは全然顔上がらなくて、不安で( ; _ ; )( ; _ ; )💦
🦩
うつ伏せが嫌いで、鼻を床にくっつけて泣いてました、、😂
一瞬上げてくれることはありましたが、超レアでした笑
1歳までは成長に早い遅いっていうのはないみたいです!
はじめてのママリ🔰
うちも、とにかく床に顔を引っ付けて、ふるふるしてます🥹🥹🥹
早く上げれたら嬉しいです🥺
成長も1歳までは早い遅いっていうのはないみたいとのお話も聞けて、それならあんまり気にしすぎないで大丈夫なんですかね?😭😭😭💦
🦩
ふるふる可愛いです😂🥰
あんまり気にしないで大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
お優しい🥹🥹🥹
とても安心できるお言葉もありがとうございます😭🙏♡
ちなみに、寝返り成功してからは首はあがりますでしょうか?‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )