
コメント

あおた
履いていったスニーカーをそのまま院内でも履きました😂💡

はじめてのママリ🔰
スリッパ等すぐ脱げてしまうものは病院でははかないように言われることがおおかったので
緊急でいったときは普段履いてる靴で入院しました!
余裕もっていったときはクロックス持っていきましたが
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
緊急とはいえそのままの靴でアリなんですね!
クロックスなぜか躓きやすいので選択肢にはなかったですが、やはり余裕をもった入院だと大体別で持参する方が多いですよね💨- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
出先で陣痛が起きたとかそういうときは一度家に帰る余裕もないので履いてる靴でそのまま行きますし
家から病院に行くときに余裕があるときは
最初っからクロックスで行きます(笑)
退院時に夫に靴持ってきてーと言ったりはしますが(笑)
産後靴を脱ぐと聞きしゃがまないと行けないとなると
結構きついです
病院にいるときに火事等がおきて至急に避難しなきゃならないとき
走って逃げれない履物は病院によっては持ってこないように言われるので
妥協点として、クロックスが一番楽に脱ぎやすくて私は重宝しました- 5月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️それでもいいんですね!
わざわざ買う?今は面会禁止だけど普段だったら外履きの靴で皆病室入ってるんだよね?と疑問でした
私もそのまま行こうと思います😆