※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

9ヶ月の子が発熱したんですが朝イチで病院へ行きますが夜中に出来ること…

9ヶ月の子が発熱したんですが
朝イチで病院へ行きますが

夜中に出来ることってありますか?

体は暑いですが冷えピタは窒息の可能性があるので
付けない老害ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

脇冷やしてあげるといいですよ〜あとは柔らかい保冷枕とかあれば‥なかったら今後のためにあると便利です!汗かいてるなら着替え、水分補給です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    保冷枕あります!!
    使ってみます😭

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

嫌がらなければ保冷剤を当ててあげる程度ですかね🥺
冷えピタは窒素の観点で就寝時は取っています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    ですよね😭冷えピタはやめて保冷枕つかってみます😭

    • 19時間前