
娘の健康を心配しています。移動が影響する可能性があるため、地元に帰るべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
すごく悩んでます。
左大脳に出血がある娘が居ます。
今は、5ヶ月です。
実の弟が結婚するので顔合わせ?の為
明日1時間ばかり車で行き終わったら
1時間ばかり運転して地元に帰ります。
そして、2日たって3時間くらい今いる自宅に帰ります。
脳にダメージおきますか?
ウェスト症候群になると怖いのですごく心配で…
すごく悩んでます。
地元に帰りたいけど帰れない自分が居ます。
やっぱり地元に帰らず今いる家に帰るべきですか?
みなさんならどうしますか?
- りな(8歳)
コメント

あおた
水頭症の息子がいますが、気にしたことないです🤔
医師からも何も言われたことないですし、なんならNICU卒業して1週間後に4時間ほどかけて里帰りから自宅に戻りました💡
今1歳10ヶ月で、これまで通院などで1時間以上の移動は数えきれないほどですがトラブルはありません☺️
もし心配なら、主治医に電話確認などするのもアリだと思います💡
りな
回答ありがとうございます。
そうなんですね…
通院の時に聞けば良かったってすごく後悔してます。💦
本当にどうして良いかわからず。
もし、ウェスト症候群になったらどうしようとかすごく考えてしまいます。
左大脳に損傷とかあると必ずウェスト症候群とかなるんですかね?
あおた
息子、左大脳どころか、大脳ほぼ全部水頭症の影響受けてますよ😂
心配なら医師に確認するのが一番です💡
もし主治医不在なら、看護師さんが伝言伝えてくれると思うので、折り返ししてもらえるようにお願いすれば大丈夫です🙆♀️