※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなまる(27)
妊娠・出産

胎嚢確認で卵黄嚢まで確認。出血があり心配。止血剤処方。同じ経験の方、その後の結果教えてください。

本日胎嚢確認で卵黄嚢まで確認できました。

1人目の時もそうだったんですが、胎嚢の横あたりに少量の出血があると言われました…
1人目の時はそのまま吸収されて無事産まれたんですが、今回も心配です。。。
とりあえず止血剤出しとくねとは言われて薬処方されましたが、流産とかにならないかほんとに心配すぎます😭😭

同じような方、経験のある方、その後どうだったか教えていただきたいです🥲🥲

コメント

ママリ

絨毛膜下血腫と
言われてませんか?!
第3子のとき妊娠発覚時から
安定期まで出血続きました。
生理2日目以上の出血、
塊でましたが、
無事に出産しましたよ☺

ちなみに子宮内?に
血の塊があると言われてました!

  • れなまる(27)

    れなまる(27)

    なんか原因がわからないことが多いと言われました😫💦

    絨毛膜下血腫は問題ないんでしょうか?🥲
    私は第一子の時は一度も出血なく気づいたら子宮内に吸収されていったみたいです😳

    • 5月2日