※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の息子が10キロで痩せ型。食べてくれず、虫歯が心配。おにぎりを食べさせた後の歯磨きは良くないでしょうか?


2歳5ヶ月の息子が今10キロです。
元々、痩せ型で食に興味がなく全然食べてくれません😣

前歯に初期の小さい虫歯が見つかって
歯医者さんにダラダラ食いはやめさせてた方がいい
と言われていますが、私からすると少しでも
食べてもらいたくてどうしたらいいのかな…と。

1日5回くらい小さいおにぎりを食べさせて
そのあと歯磨きするっていうのは良くないと思いますか?😥

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

一回の食事をどのくらい食べられるか分からないので参考までにですが、
何度も少しずつ食べてるとお腹空いてる状態にならなくて残しやすいと思います。
歯磨きしてても虫歯のリスクはやっぱり高くなると思います。
食後30分で口の中によだれが溜まって自分の力でも口の中綺麗にしてるみたいですし。

  • ちっち

    ちっち

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😓一回の食事量はお味噌汁の具材のみなどで終わります。お菓子もあげてなくて、朝はヨーグルトのみなどです😣小さいおにぎりも食べて!って言わないと食べないくらいに食に興味がないです…💦

    • 5月2日
咲や

歯磨きはいいと思いますよ😃
小一の息子も食べるのが遅く少食で、体重は毎回成長曲線-2上で推移しています🤣
3歳児検診で痩せすぎで引っ掛かりましたが、保健師さんから本人に食べなさいと言われて終わりました🤣
こればっかりは産まれ持った体質なので半分諦めています
私としてはモデル体型で羨ましいんですけどね😂
2歳ぐらいの時はホットケーキにほうれん草を混ぜて食べさせてましたが、体重は軽かったですね😂
チャイルドシートとか目安体重とかありますが、月齢クリアしても目安体重がクリアしていないとかありましたし😅

  • ちっち

    ちっち

    コメントありがとうございます!
    息子だけじゃないとわかって少し安心できました😳‼︎もうこれは体質なんですね🤣

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢で身長88cm体重11kgで1歳の時から1kgくらいしか大きくなってなくて、指摘されました😭割と見た目も足とかほっそいです、、💦
食に興味がないのも同じで、ほぼ食べないです、、

ちょこちょこ食べさせてた時期もありましたが、これから幼稚園が始まるとそうもいかないので、3食とおやつのみにしてます😭😭💦

歯磨きさえすれば良い!と私は思ってたんですが、そうでもないんですね😭

  • ちっち

    ちっち

    コメントありがとうございます!
    ちょーど同じですね😭幼稚園行って治るといいですよね😭

    私もそう思ってました💦

    • 5月2日