
旦那が借金を繰り返し、私の貯金で返済しています。新たに通帳を作り、給料を使い込んでおり、離婚後の慰謝料や養育費が心配です。どうすれば良いでしょうか。
借金を繰り返す旦那。
今返済して減らして行っています。
過去の借金は私の貯金を使って返済しましたが、
また繰り返します。
キャッシュカード、通帳はわたしが預かってます。
今日発覚したのが、新たに自分の通帳を作って、そっちに振り込み、また給料を使い込んでいました。
引き落としされる額だけ残しておいたのに、
使い込んでいる為、また私が工面するんですが。
減らそうとしても増やそうとするので、
もう顔を見るのも気持ち悪いんですが、
現状離婚しても慰謝料、養育費は貰えそうにありません。
逃げ癖があるので離婚したら、仮に養育費の支払いが決定しても逃げる事が目に見えています。
希望としては慰謝料、養育費を貰って離婚です。
皆さまだったら、どうされますか?
- オフロスキー(2歳10ヶ月, 7歳)

🐻❄️
一緒にいても借金し続けるだけだと思うので養育費が期待できなくても離婚します。

はじめてのママリ
公証役場まで持ち込んだらOKなのですが逃げ癖が男ならそこの場所も来ないんだろうなー、、
わたしはお金のだらしなさでつい最近離婚したものです。
借金するやつは増やす、正しくそうです。病気ですよね💦

MeMe✩*॰¨̮
こう言った質問になると、本当に心が悲しみに締め付けられ苦しくなります。
まず、婦人相談センターに電話相談してください。シェルター入所で1回リセットされた方が賢明です。

オフロスキー
皆さま、ありがとうございました😭
公証役場というものがあると知り、連絡してみようかと思います。
コメント