

退会ユーザー
破水だったら、感染症⁇の心配があるので、おりものか迷ったら電話した方がいいですよ。
私も、おりもの多いなって思って、病院今来たら破水でした(^。^)

ゴロぽん
昨日の深夜破水しましたが、バッシャー!ダラダラっ!という感じで、気づかないわけがない感じでした(・・;)
でも破水からの出産は陣痛が微弱になる事がおおく、出産に時間がかかりやすいそうです(^_^;)

ゆずP
たぶん、気付くと思いますが、高位破水はちょろちょろ少しずつ出てくるので、気づかない人もいると思いますが、妊婦さんは気にかけていると思うので分かると思います。
破水後、たいていの場合は2日以内に陣痛が始まるようですが、破水に気づいた時点で入院、そして感染予防のお薬が必要ですので気にかけておいた方がいいです。

ぷぅ
痛みに耐えながらトイレから部屋に戻って座った瞬間におりものシートがびしゃびしゃになった感覚があって確認したが破水なのか分からず..笑
一応ナプキンに変えて様子見てたら
じわじわ出で来る感覚で
匂いも精子っぽい匂いだったので電話して受診したら破水でした😂笑
破水ってすぐ分かる人もいれば、出方が違くて分からない場合もあると思います..初産だったら尚更。私は1時間くらい判断に迷いました!笑

g♡
きずかなかったです!
私は高位破水だったのでドバーッて出なくて
おりもの程度から始まりました。
その日からちょうど、計画分娩の予定だったので
病院行ってすぐ破水だとわかりましたが、
破水かおりものか迷ったときは
病院に連絡してみてもらった方がいいとおもいます!
感染症になってしまうと普通分娩できない可能性もでてくるので
自分で判断せずに病院に連絡してみてくださいね( ¨̮ )

退会ユーザー
高位破水気づかなかったです。
軽く陣痛きてて、予定日1週間超過してたので病院で様子見してたんですけど、
着いた時は破水してなかったけど何回か内診した時
あれ?破水してる?って聞かれて分かりませんって答えました。
調べたら高位破水でした。
そのあと陣痛MAXになったけど
分かりませんでした。
次の日のお昼にドバーって破水してその時はさすがに分かりませんでした!

すたばママ
36週目で切迫早産で入院中に前駆陣痛が来たのでお腹に機械つけるやつで検査してました。終わるまでトイレ我慢してたら漏らしてしまい恥ずかしくて尿漏らしたとは言えず。検査終わって次内診の合間にトイレ行って内診したら「破水してるよ!気づかなかった?」と言われました。
でもその時は中々陣痛つかず
更にまた大量に破水したので
そこから本陣痛来ました。

(°▽°)
高位破水で気付きませんでした。
たまたま前駆陣痛が痛くて、おしるしも増えたので診てもらったら『あれ?破水してない?』と言われて念のために入院になりました。破水って医師でも判断難しいほどでした。
翌日、担当医に内診してもらい『破水だね。身に覚えない?』と聞かれましたが、まったくありません。尿漏れすらなかったので、本当いつの間にって感じです。

ポン太
高位破水は、本当気付きませんね💦
私はチョロチョロどころか、ドロっとした血の塊だったので完全におしるしだと思ってました💦
コメント