※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

赤ちゃんを母乳で育てていますが、頭痛でカロナールを服用しても大丈夫でしょうか?服用後、母乳を飲ませるタイミングはありますか?

生後1週間の赤ちゃんを母乳で育ててます!

最近頭痛がひどくて、カロナール200ミリを服用
しても良いとネットに書いてあったんですが
母乳に影響はあるんでしょうか?(T_T)

それとも、服用後時間をあけてから母乳を
飲ませればいいんでしょうか?💦

コメント

ニコ

乳腺炎で熱が出た時に産院で出されました!
服用後時間をあけて、、とは言われなかったので影響ないと思います。

三姉妹まま

カロナールは母乳には影響ありませんが、もし心配であれば内服後6時間程あけて一度搾乳して破棄してから授乳するのが良いと思います(.•᎑•.)

Mon

普通に飲んで授乳してます(*'▽'*)

産後入院中にも処方されて飲んでました╰(*´︶`*)╯♡

ちーこ

私も昨日カロナール300処方されました。病院の先生に授乳中大丈夫か聞いたところ大丈夫と言われたので飲んでます。
痛み辛いですよね(ーー;)
頭痛辛い時は薬のんで母乳気になるならその時だけミルクにするとか?
私は息子がミルク飲まないのでそのまま母乳あげてますが…

ふ🍵

妊娠中偏頭痛がひどかったのでカロナール飲んでました。産婦人科から処方されたものです。
妊娠中平気なら授乳はなおさら気にしなくていいと思います。
気になるようでしたら授乳直後に服用するといいですよ。薬飲むときは毎回そう言われてました。

草組

カロナールよりもタイレノールの方が安心かな!
タイレノールは市販薬です( ¨̮ )
私もしんどい時は飲んでます!
特に時間も関係なく飲ませてokって薬剤師さんに言われたので普通に授乳してます!