※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科でハイハイさせない方がいいと言われた経験がある方いますか?

今日小児科に行ってハイハイさせないでって言われました😳(1歳1ヶ月)
高速はいはいをするのですがそれが身についてると歩かなくてもハイハイすればいいと思うからって言われました!
ハイハイさせた方がいいは聞いたことなるのですがさせないでは初めて聞きました!でも先生が言ってることが分からなくもないのですがハイハイさせない方がいいって言われたことある方いますか??🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

私も初めて聞きました!!
てか1歳1ヶ月の子にハイハイしちゃダメよ〜!って通用するんですかね😂😂
どうやってハイハイさせないのかが気になりましたすみません😂

パピコ

ウチは、逆にまだまだハイハイでいいよって言われました✋🏻✨

手をつく練習にもなるし、体幹も鍛えられるし、まだまだハイハイで大丈夫だよって😊😊✨

はじめてのママリ🔰

ハイハイの方が筋力
体幹など鍛えられていいと思います!

ママリ

言われたことないです😅
高速ハイハイめっちゃしてましたが、11ヶ月で歩きましたよ🙌🙌

ママリ

ハイハイしたほうがいいは聞きますよね〜
いずれ歩くんだし、ハイハイとりあげてまで早く立たせなくていいと思います😂

はじめてのママリ🔰

やっぱりハイハイさせないでは聞いたことないですよね!😳
初めて行った病院で言われてビックリしました🥲
それプラスでつかまり立ち出来るように色んなところにつかまって立てるような物置いといてって言われました😂😂
息子のペースで歩きたいと思ったら歩くようになると思うのでそのまま見守っときます🤗💗
みなさんありがとうございます😌