
28歳で3人目の妊活中。1年3ヶ月で妊娠せず、排卵チェックでクロミッドを処方された。病院を変えて良かったと感じている。
28才 3人目妊活中です。(妊活を始めてから1年3ヶ月です)
上2人は自然妊娠で
1人目1ヶ月目
2人目3ヶ月目 で妊娠しました!
元々3人は欲しいと思っていたんですけど
2人目を産んだ後から生理がまばらだったので
近くの病院で、排卵チェックをしてもらって
1年間タイミングを見ていましたが妊娠せず。
がっつり産み分けはしてないですけど
上2人が男の子なので、30才まではピングゼリーを
使って妊活しようかな?と思っていたので
それのせいで妊娠しないのかな?と思いながら過ごしてました。
排卵チェックだけだし、次男を家で見ていたので
家から近くて、夫婦で診察しているので
終わるのが早いと言うことで
排卵を見てもらっていたのは
産んだ所とは別の病院でした。
それで、4月から次男が入園したので
時間に余裕が出来て
子供を産んだ病院で排卵を診て貰いました。
そしたら、内診して即
「これは薬飲んだ方が近道だね!」と言われて
クロミッドを処方して貰いました。
ピンクゼリーも基本的に妊娠率にはあまり関係無い。
排卵がうまく行ってなかったんじゃ無いかな?と
言われて、驚きました💦
出産経験のある病院は待ち時間が長くて
1回行くと、半日取られるくらいだったので
子供が居て、何回も通わないといけない
排卵チェックに行くのが難しかったので
近くの診察の早い病院に行っていたので
仕方ないけど…1年間なんだったんや…と
ショックな気持ちと
このタイミングで病院を変えて良かった!
と言う気持ちです😂
コロナで友達と会いづらくなって
わざわざ連絡して言うことじゃ無いし
でも、もやもやするーと言うことで
独り言を呟かせてもらいました😂😂😂
文章力が無くて
ただただ長い分になってすみません😂
- まま(5歳7ヶ月, 7歳)

ありす
本当、先生によって全然違いますよね〜
私も今まで5軒産婦人科行ってます😂😂
さきままさんとは10個年齢が違いますが、私も3人目妊活中です✨
40まで妊活するって決めてます🤣
うちも上2人男の子なので、女の子ができたらいいな〜って思ってます☺️
お互い頑張りましょう✨✨
コメント