
コメント

ママリ
2月に行きました♪
祈祷をしてもらうなら、中は1人しか入れないです💦
コロナ禍じゃない時も、戌の日は混むので1人しか入れませんでした。
外の神社の参拝は制限なく誰でもいけました。かなり並びます。
家族で記念写真を撮っている人もいました。

退会ユーザー
昨年3月に行きました。
境内には入れますが、祈願は妊婦さんもしくは、代理人1人だけでした!
なので祈願中は、境内もしくは近くのどこかで時間つぶして待っててもらうしかないです。祈願は20分くらいでした!
ちなみに戌の日行きましたが、開門の7時前に着いても20人はすでに並んでいて、祈願待ちの方と、付き添いの方、また境内のお参りする所行列で水天宮内広くないのでごった返してました💦戌の日にこだわりないなら、戌の日じゃない日の方が空いてます。友達、戌の日の昼頃行って4時間待ったって言ってました😂
-
ミッフィ𖦊
コメントありがとうございます!
あまり並ぶと体調崩しそうなので、戌の日は外そうと思います😭
4時間、、ディズニーより待ちますね😭- 5月2日
ミッフィ𖦊
ありがとうございます!
戌の日は外して行こうと思ってますが、
日曜日なのでどうだか、、😭!
あまり並ぶと体調崩しそうで💧
コメントありがとうございました☺️