
4歳3ヶ月の女の子がトイレトレーニングで悩んでいます。ギリギリにしかトイレに行かず、漏らしてしまうことがあります。声がけしても待っていると漏らしてしまいます。どうしたらいいでしょうか。
4歳3ヶ月の女の子の相談です。
トイレのことで悩んでます
娘はギリギリにしかトイレに行きません。
ギリギリになってバタバタトイレに行きますが、間に合わずトイレの前で漏らしてしまいます。
毎回ではないですが、1日1回はある感じです。
声がけをしても今は出ないから!と言われ待つと1、2分後にはもれるーーー!とじたばたし始めます。
これはどうしたらいいのでしょうか、、、
- あーさん(7歳, 9歳)
コメント

はちママ
うちの4歳長男も似てる感じです。
いつもトイレを訴えてきたときには既に切羽詰まってる感じで、近くにトイレ無い場所だとめちゃくちゃ焦ります😂
こればっかりは、自分で学んでいくしか無いのかなと見守ってますが…(漏らすなり改心するなり)気になりますよね😅
解決になる内容でなくてすみません🙏💦

タク
うちもそうでした🤣
うちはパンツにちょこっと漏れれてちょだけ濡れます(笑)
でも何回か繰り返してたら自分でもどこまで我慢出来るか感覚が分かってきたみたいで最近はチョビ漏れもなくなってきた気がします。
あーさん
コメントありがとうございます🎵
同じような悩みを抱えてる方がいて少し安心しました😊
うちの子は何度漏らしても幼稚園で漏らしてもなにも変わらずでお手上げ🤷♀️笑
いつか治るだろうけど、、気長に待ってみます🥺