
4歳息子への愛情表現が過剰か心配。自分の思い通りに愛情表現しているが大丈夫か不安。息子が嫌がることはしない。
4歳息子のことが大好きすぎて
愛情表現しすぎてしまいます😫
かわいい、かっこいい、大好きと言うのは日常で
ぎゅーしたりちゅーしたり、くっついちゃいます。
朝起きた瞬間から可愛くて愛しくてたまらないです。
第二子妊娠中なのですがお腹の赤ちゃんにも話しかけてくれてママにも優しくしてくれて、愛しすぎて心臓がぎゅっとなります…。
自分自身が親にこんな無条件に可愛がられた覚えが無いので
沢山言葉にしてスキンシップ取るのは嬉しいのかなと思って
自分の思うがままに愛情表現してるのですが大丈夫でしょうか?
もちろん息子が何かに集中してるときや遊んでるとき、
嫌がっているのに無理やりやることはありません。
- はじめてのママリ🔰

怜
私もです。毎日朝から晩まで可愛い可愛い言ってます😊
高校卒業した息子には
何回可愛い言ってんの?って言われた事あります😅
話したり、笑ったり、怒ったり、泣いたり、何しても可愛いですよね😊

さらい
やらりますよ。今だけですもの、上の子は、いやがるし、、

さくらもち
うちも4歳と2歳の息子に毎日愛情表現してます🥰

ゆみ
全然いいと思います!私もしょっちゅうかわいいかわいいと頭を撫でたり抱きしめたりしてますよ❤️

るん
良いと思います❤️!
うちの4歳は反抗期なのか日によっては可愛くないと思うことも多いので羨ましいです😂

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよー息子さんにたくさん愛がつたわってます

きなこ
いいと思います、素晴らしい!✨
下の子が生まれてから余裕が無くなったのとやたら生意気になって来た上の子にキツく接してしまう事も増えたので…そんなに無条件に可愛い可愛い出来てるのがとても羨ましいです💦

はじめてのママリ🔰
羨ましいです😅
2人の発達障害子育てしてるので子供と離れる事ばっかり考えてます😂
コメント