
コメント

ママリ
うちは寝ていても起こしました😊
おっしゃる通り、1日のスケジュールを固定してその通りに行動するのは難しいですが、極力同じルーティンにしていました🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
固定してました。
寝てる時は起こしてました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
起こすと機嫌悪くて、お風呂でギャン泣きされませんか?!- 5月2日

のんちゃん
寝てるときは起こして入れてます!
今のところ最初はギャン泣きですが、入ってしまえば泣き止んでキョロキョロ不思議そうにしてます(^-^)
-
はじめてのママリ
最初のギャン泣きで心折れそうですが、起こして入れるの試してみます!
ありがとうございました😊- 5月2日

さとこ
16:00~17:30の間に入れるっていうゆるい固定の仕方にしてます!
まだベビーバスで入れていて機嫌が悪くて暴れると私一人では危ないこともあるので、その間で機嫌良さそうなタイミングで入れてます😊
-
はじめてのママリ
そのやり方は良さそうですね😃
子供の様子見ながら入れてみます!
ありがとうございました😊- 5月2日

ままり
次の授乳に合わせて入れるって言う緩い感じで固定してます!
例えば次が20時だったら19時30分くらいに入れるみたいな💦
間に合わなかったら次の23時に合わせて入れればいいかみたいな💦
その時は寝てても起こして入れちゃってます!
-
はじめてのママリ
やっぱり寝てても起こしてるのですね💦
その方が良いですよね🥺
ありがとうございました✨- 5月5日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
起こすと機嫌悪くて、お風呂でギャン泣きされたりしませんか?!💦
ママリ
息子はお風呂が新生児期から大好きなのでギャン泣きまではしなかったのですが、泣かれてしまうとお風呂も入れにくくて大変ですよね💦
泣いても「この時間にお風呂だよ」と分かってもらいたかったので(分かってくれたかは分かりませんが🤣)なるべく同じ時間に入れるようにしてました😊
はじめてのママリ
うちは結構お風呂で泣いちゃうので、ご機嫌を伺いながら入れてます😂
確かに同じ時間に入れ続けていれば、いつかは分かってくれますよね😊
ちょっと何日か試してみます!
ありがとうございました💕