

あー
私は休日夜普通分娩で10万弱でした^_^
子供黄疸の治療とかもしたのでそれも含まれてます(^^)
たしか経産婦だと2万ぐらい安くて深夜0時から6時の間だと2万プラスだったと思います

ゆう
1人目 8万(祝日昼間促進剤)
2人目 7万(平日昼間)
個室にはトイレはついてますがお風呂は共有です!予約とる感じになります!
経産婦は初産婦より2万安くて、夜間料金はプラス2万です!
休みの日に関しては記載はなかったです!
あー
私は休日夜普通分娩で10万弱でした^_^
子供黄疸の治療とかもしたのでそれも含まれてます(^^)
たしか経産婦だと2万ぐらい安くて深夜0時から6時の間だと2万プラスだったと思います
ゆう
1人目 8万(祝日昼間促進剤)
2人目 7万(平日昼間)
個室にはトイレはついてますがお風呂は共有です!予約とる感じになります!
経産婦は初産婦より2万安くて、夜間料金はプラス2万です!
休みの日に関しては記載はなかったです!
「川崎産婦人科」に関する質問
広島市南区の川崎産婦人科で出産育児一時金が50万になってから出産された方、手出しでどれくらいかかりましたか? 内訳で夜間料金や促進剤の有無などもわかれば教えていただけると幸いです🥺🙇🏻♀️✨
広島市の正岡病院と川崎産婦人科でどちらに行くか迷っています! こちらで妊婦健診や出産をした方のそれぞれの良いところ、うーんってなったところを聞きたいです。 あと、妊婦健診のときに補助券のみで大丈夫だったかも…
手出しの少ない産院教えてください! 広島市(出来たら東寄り)、もしくは東広島市で里帰り出産予定です 最近出産された方、実際にかかった費用など教えていただけると嬉しいです。 現時点で考えているのは南区の川崎産婦人…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント