コメント
はるはる
うちの子もそうでした!
食べてくれないと、もりもりたべる子を見て焦りますよね、、
ただ、うちは教科書通りに回数だけ増やして、9ヶ月くらいで3回にしてみたら、そのあたりからやっと食べ始めてくれました。
そこからは夜中も寝るようになり、機嫌も良くなって、すこーし子育てが楽になりましたよ^ ^
はなめがね
うちは5ヶ月と1週間からはじめました。
最初の3〜4口は食べるんですが、その後はだるくなるのか進まず…
でも今週から2回食にしました。
昆布だしやミルクがゆにしたりすると多少食いつきが良いので、もう少し進んで味付けにバリエーションがだせれば少しは楽になりそうかなって感じです。
うちは母乳寄りの混合でミルクは1日1回、160〜200mlで足りなさそうにはしてません(´ω`)
-
みるく
うちもそれくらいで飽きてしまうのかミルク欲しがります(^^;
ミルク大好きなのでミルクがゆにしてあげてみます(^^)- 11月17日
みるく
9ヵ月頃から食べるようになったんですね(^^)
食べるかわからないですけど2回食にチャレンジしてみます。
ありがとうございました(^^)