![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
失業保険手当は
子どもを預ける場所がない場合は貰えないと聞きました😔
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
失業保険は育児理由に延長できるので、ハロワで色々聞いてみてください👍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
友達子供預けてないけどもらってましたよ😳ハローワークで色々やってくれるので話し聞いてみてください!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子どもが保育園に預けられない状態で失業手当貰っていたものです。
最初は保育園に入れなくて働けないと伝えたら、断られましたが、
主人の職場の総務の方に掛け合って頂き、
主人が土日休みの仕事なので、土日フルタイムと平日1日に一時預かりをして働く気でいますと伝えました。
もちろんその気で、仕事探ししてましたが、
田舎なのでそんな都合のいい仕事はなく
週20時間以上の職には就くことなく、失業手当満期で終了しました。
(土日だけアルバイトしてました)
基本は受け取れないものだと思いますが、
伝え方とハロワの捉え方次第なのかなと思いました。
-
はじめてのママリ
保育園ではなく、実家で見てもらうとかもダメなんでしたっけ💦?
- 5月2日
-
ママリ
詳しくなくて申し訳ないのですが、週20時間以上、働ける環境にあるのであれば
申請できるような気がします!- 5月2日
-
ママリ
なので、実家に預けられる場合も認められるのではないかなぁと思いますが…
- 5月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家に預けるでも大丈夫ですよ🙂
ただ、新幹線や飛行機の距離に実家がある…とかだと、親に預けるっていうのも難しいと思いますが、お近くに住んでるのなら親に預ける!でも通ると思います🙂
![r.i.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r.i.mama
うちは託児付きの仕事を探すことを伝えて、本当に探してたので、貰えましたよ!
そのあと手当もらい終える前に仕事決まったので再就職手当?も貰えました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
託児付きの職業訓練校に応募し、受かったら保育園に受かったようなものです。
応募することを伝えたら失業保険を貰えました。
延長中だったので、待機なしでした。
看護が必要とかでなければ、保育園にその期間だけ入れます。
保育料は無料で、訓練費が貰えるので毎日通う必要はありますが、かなりお得でしたよ。
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
長男の時だったので10年近く前ですが、普通に赤ちゃん連れて失業保険貰いに行ってました!!
何にも言われなかったです⭐️
説明会の日はわざわざ何かあった時に廊下に出やすい位置に座らせてくれました
はじめてのママリ
子供がいることを隠し通すことはできないですよね😢
はじめてのママリ🔰
実家に預けます!って嘘をつく人もいるみたいですよ!
それでも預ける場所があるとみなされるので支給されます☺️