※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらこ
妊娠・出産

妊娠中に生焼けの豚肉を食べてしまい、トキソプラズマ感染が心配です。早めの血液検査を受けるべきでしょうか。前回の検査は陰性でした。経験者の助言をお願いします。

質問させてください。

現在妊娠4ヶ月14週6日の初マタです。

今日家族でBBQをしたのですが、豚肉の生焼けを食べてしまったもしれません、、。
すでに飲み込んでしまっていたので、遅いと思いつつ吐いたのですが、トキソプラズマが心配です。

次回健診が5月17日なので結構日が空いてしまいます、、。
早めに受診して血液検査をしてもらった方がいいでしょうか。
ちなみに前回の血液検査ではトキソプラズマは陰性でした。

現在かなり落ち込んでおりますので厳しいお言葉はご遠慮いただければと思います。

同じような経験をした方などいらっしゃいましたら助言ください!

コメント

deleted user

お腹とかが痛くなったりしてないなら大丈夫だと助産師さんにいわれましたよ😂😂
基本的に日本のお肉でトキソプラズマは少ないのでそれよりも普通の食中毒の方が確率高いからそっちの方が心配だと言われした

  • たらこ

    たらこ

    回答ありがとうございます!
    特にお腹は痛くなっていないので大丈夫なんですかね🥹
    牛肉ならまだしも豚肉だったので少し怯えてました😭
    今のところ食中毒のような症状もないのでとりあえず安心です😮‍💨
    回答いただいたおかげで少し安心しました!
    ありがとうございました😆✨

    • 5月2日