
コメント

退会ユーザー
どれくらいかが分かりませんが
子供はみんなぽっこりだと思います😳

まま
うちの子4歳になりますがタプタプです🤣
上の子も年長くらいまでは柔らかかったのでそんな気にする事無いと思います💡
いっぱい食べてくれるの嬉しいですよね✨
-
な🌻
食べてくれると嬉しいです!
食べさせすぎかなって思ってたのでそう言って貰えて安心しました😌- 5月2日

3児のママ
ぽんぽんお腹可愛いですよね😍その位の時は、いつもぽんぽんお腹で食べたら益々ぽんぽんでした!3歳の時に身長は伸びるのに年間1.5キロ位しか増えずお腹スリムになりましたよ✨
うちは体重は平均で身長が小さかったので病院で相談してたんですけど、食べたいだけ食べさせていいと言われてましたよ😊
-
な🌻
そうなんですね!最近自分でお腹ぽんぽんしててさらに癒されてたんですが、出すぎじゃないかなって気になってたので良かったです😌- 5月2日

はじめてのママリ
うちも前に同じことで悩んだことあります😂
こんなにお腹出てるのおかしいんじゃ…食べさせすぎなのかも…と不安になりましたが、支援センター行ったときに見てもらったらみんなこんな感じみたいです☆
お腹まん丸になってはち切れそうでびっくりしますよね(笑)
どのくらいの量食べてるんですか?
-
な🌻
そうなんですね
他の子を見る機会があまりないので余計にみんなこんなもんなのかなと不安でした😅
どのくらいの量食べてるかはあまり量ったりしてないのでどう説明したらいいか…💦
量ってあげた方がいいですかね?- 5月2日
-
はじめてのママリ
私も他の子を見る機会がほとんどなく悩んでました💦支援センターもほぼ行ってないので>.<
不安がなければ量らなくてもいいと思いますが、食べすぎかもと心配なのであれば、誰かに相談したときにこれくらい食べてるってわかるほうが相手も判断しやすいと思います☆
グラムで量らなくても、食パン6枚切りならこのくらいとか、一食分を写真に撮っておいたりとかすればいざ相談するときわかりやすいかもです(◍•ᴗ•◍)- 5月2日

そふらんc
うちも食べた後は超ぽんぽこりんです!!気にしなくていいと思います。
量を減らすなんてこと考えなくていいですよ…成長曲線から飛び出てるならまだしも😅
-
な🌻
そうなんですね!
それなら良かったです😊- 5月2日
な🌻
そうなんですね💦
安心しました😌