
明日、熱がなければ娘を保育園に預けるか悩んでいます。主人は娘を見たことがないため、皆さんならお休みさせますか?
GW中の保育園について質問させてください。
娘が先週火曜日から風邪を引きお休みしています。
明日は通常保育があると以前に聞いていましたが
明日は主人が休み・私は仕事です。
娘は熱は下がりましたが鼻水はダラダラ出ており
たまに咳も出ています。本人は至って元気です。
娘→私→主人の順番で風邪が移り昨日から主人が風邪っぽいです。(娘も私もPCR検査や他の検査を実施し陰性でした。)
先々週も何日か体調不良で保育園をお休みしており
慣れた頃にお休みが続いているので次の登園からが
また振り出しに戻るのは覚悟しています。
それで明日なんですが熱がなければ子どもを保育園に
預けようか悩んでいます。高い保育料は払っていますし
日割りはありません。お昼ごはんだけ食べて主人に
お迎え行ってもらおうと考えているのですが皆さんなら
お休みさせますか?
ちなみに主人は娘を日中独りで見たことはありません…
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

にゃん
鼻水ダラダラならお休みさせたいところですが旦那さんがお子さんを1人で見たことがないなら
保育園行かします。
普段どのくらい旦那さんがお子さんみてくれるのか分かりませんが仕事なら頻繁に連絡取れるわけでもないでしょうし
なにかあってもすぐに帰れないでしょうから保育園にいてもらった方が私は安心です。

退会ユーザー
私は主人休みだったら子供も休ませます
保育園の荷物用意するのも面倒くさいですし笑
そもそも自分の子供だから自分で見なくてはと、休みの時に子どもを預けるのは気が引けて…
-
はじめてのママリ🔰
保育園の準備は先週行く気満々だったのでとっくに終わってるんです😂
私が休みなら見てたんですが主人1人となると何かと心配ですね😮💨- 5月1日

退会ユーザー
ご主人が風邪っぽくてお子さんが元気であれば預けてもいいかな?と思いますが、、まだ風邪症状が残ってるならお休みさせてあげた方が安心かと思います。預けても呼び出しになるのも嫌ですし😂(咳が酷いなら特にマスクが出来る月齢ではないので、他の子へ移る可能性も考え呼び出される可能性もあると思います)
はじめてのママリ🔰
そうなんです😫まだ本調子では無いし休ませたいんですが、娘の食事を準備したことも無くてそれが心配で🥺💦
預けれるかも分からないんですが、明日園に問い合わせて行けるようならお昼までお願いしようかなと思います☺️
にゃん
食事はお皿に盛り付けしといて
温めて食べさせてでいけるような気がしますがはじめて2人でお留守番で全て任せるのは怖い気がします……
保育園行けるといいですね🥺