※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中で静かな時間が欲しい。GWも大変。皆さんは家でどうしてる?

GW怖い人いませんか?苦笑
年子で4歳3歳を育てています。
日曜の休みの日でも、子供が一日中奇声をあげたり、泣きわめいたり喧嘩したり、とにかく静かな時間が全くありません。

それなのに、GWだなんて…😑
皆さん、家ではどうやって静かな落ち着いた時間を作ってますか?
怒ってばっかりで疲れます

コメント

ままさん

むりですね…
ほんと気が狂うし、怒鳴ってばかりだし旦那は使えないし、休みが一番嫌いです。
旦那がいるだけで更にイライラして子供に対してもイライラがアップしてます…
もうほんと休みいらない

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私の旦那も使えないし、とにかくイライラしてばかりです。
    旅行など何も予定も立ててませんが、どこかに出かけるのもしんどいです
    平日の仕事して疲れるほうが全然マシです
    はぁ…

    • 5月1日
66

イライラしたらイヤホンして爆音で音楽聴いてます😅
長期連休いらないですよね、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もとりあえず現実逃避します(笑)
    GW本当に恐ろしいです

    • 5月1日
ママコ

我が家も4歳&3歳の年子がいます!
旦那は仕事で繁忙期なのでずっと朝早くから夜遅くまでいません😅

朝はなぜか普段より早く起きて絶好調(今日なんて5時半起床💦)、貸してくれない勝手に使ったの喧嘩を飽きずにやっていました💦

午前中に買い物や公園、子どもが手伝えるメニューを作る(餃子、サンドイッチ作りました)、お昼寝はこちらの指示が聞こえないくらい騒ぐなら休憩と言って強制的にさせる、早めにお風呂(疲れさせたい)ですね。

明日は仕事なのでホッとします😌