※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ◡̎⃝
ココロ・悩み

4歳の息子が言葉が遅く、恥ずかしがり屋で言葉がうまく出せない悩み。幼稚園で指摘され療育に通っているが、自閉症の可能性や滑舌の問題か悩んでいる。

4歳の年中の息子ですがうまくしゃべれません。

いまだにあわ(やだ)って言ったり、さしすせそはたちつてとって言うし、ヤ行も苦手で言えません。

恥ずかしがり屋で、お外で誰にでも話すタイプではないですが、家ではひたすらしゃべっています。

私は話してる言葉は理解出来ますが、先生とか親戚とかたまにわからなくてなんて言ってるの?て聞いてきたりします( ; ; )

先日近所の子に、まだちゃんと喋れないの?って言われてしまい、そこからすごく気になってしまって💦


言葉が遅く、立席したり、集団行動が苦手な気がすると幼稚園の先生から指摘されて、療育に通っていますが、
今は座る場面では座れてます。
恥ずかしがり屋でみんなの前ではガチガチになって、うまく喋れませんが、みんなの前じゃないところではお話しも出来るようになりました。
ちゃんと診断はしていないんですが、やはり自閉症とかの症状なんですかね?
ただの滑舌の問題ですか?

コメント

TT

長男もそうでした👦
長男も発達遅延で療育に通っています!

言語聴覚士さんのレッスンが受けられれば良いなと思いました!
長男は今だもって滑舌は悪いですが、[発語]ができていれば滑舌はそのうち追いつくとのことでとくになにもしてません!

親戚や近所の子にも言われました(笑)
[そうか、そうか!じゃあ、ゆっくり聞いてあげて~]って返します🤣
社会にはこんな子もいるんだよ、よろしく!って気持ちでお願いしてます(笑)

ままり

しっかり発音が難しくて2歳過ぎから下の子はSTに通っています。
4月から年少になり初めての集団、座って作業する場面でまだ立ったりしたりするらしいですが今のところ園から指摘は受けてません。
一応多動を疑っていることは伝えてありますが、なんせ集団生活始まったばかりなのでもう少し様子を見て厳しそうなら療育との併用を視野に入れています。
自閉症ではないと思いますよ。
耳はしっかり聞こえているか?
下の長さが短かったり長かったりしないか?なども滑舌の悪さは関係してきます。
最初に発達検査を受けて相談した時その2つを調べたほうが良いねって言われました。
滑舌に関しては、年中〜年長になって説明を理解して真似できるようになってからが1番良いタイミングだそうですよ😊早く行ってもあまり意味ないよ〜と最近先生が変わって言われました🤣

  • ままり

    ままり

    途中で送ってしまいました😅
    なので、お子さんが先生の言葉を理解して真似することができるようになるまでは急がなくても良いように思います。
    少なくともうちはまだ舌の位置の説明などを受けたとしても真似するのは難しいと思うのでもう少し先かなと思ってます。年長になる前くらいかなぁ、、と😅
    今は集中力もないのでね、、

    • 5月1日
ままり

うちはまだ年少さんですが、保健師さんに5歳まで様子みて5歳になってもまだ気になるようなら小児科の先生に相談してみてと言われました!
私は家でひらがな教えるときにゆっくり発音して教えてみてます!
最近かきくけこ上手になってきました☺️

mihana

息子も発音が悪く他人は聞き取れないこと多いです。
療育センターでの次の経過観察の結果によってはSTに繋げてもらうことになってます🙆
主治医の先生が、リハするなら5歳頃からかな〜っておっしゃってました。
あと、か行さ行ら行に関しては年中長さんごろに完成するみたいなのですが、息子はそんなレベルじゃなく発音?滑舌?悪いです😅💦
息子の場合は言葉を間違えて覚えているわけではないので、発するほうの問題かなって思ってます…
ただ、リハは訂正されたりするので、喋ること自体が嫌になってしまう子もいるって言われました。なのでそういった部分での心の成長と、口の動き舌の動きなど言われたことを真似ができるくらいになってからが良いそうで、年中〜年長さん頃かなって言われました。

息子は自閉症スペクトラムで今は運動系の療育と小集団療育に通っています。
園からの指摘は着替えや片付けに時間がかかることです。