
義母とは仲が良くも悪くもなく、連絡は半年に一度程度です。皆さんはどのくらいの頻度で連絡を取っていますか。
義母さんが遠方に住んでいて、仲良くも悪くもない方、
義母さんとはどれくらいのペースで連絡取ってますか?
(うちは、あちら側から私にはラインとか来ないので、私からラインで連絡しなければ、ずっと連絡取り合わない感じになります💦因みに私からラインすることもなにか送って貰ったときにするくらいなので半年に一度とかです)
- 腹ペコ青虫

とまと
ウチは1ヶ月〜2ヶ月に1回くらい息子達の成長記録という感じで写真を送ります🥰✨
ウチもこちらから連絡しないとあちらからは来ないです!

はじめてのママリ
連絡先知らないし、聞かれもしないから連絡は取ってないです!旦那がたまにとってるようです。
初孫なのに孫に執着もそんなにないのかなと思いますが、そのほうがラクですし、2年に1回くらい会う程度ですがその時は良くしてくれますから好きでも嫌いでもなく、ゆくゆく義両親の介護問題とかにも関与しなくてよさそうなのでこのままでいいです(笑)
しょっちゅう何か送ってくれたり買ってくれたりしてるならまた違ったかなーとは思います。実親じゃないので、こんなもんです😅

はじめてのママリ🔰
用がない限り連絡しないです😂😂年に数回あるかないか…
連絡手段は電話です。ラインも向こうはほとんど使えていないので全くしないですし…
たまに向こうから電話がありますが、用事がある時だけですね😂💦それは2~3ヶ月に1回くらいですかね。

はじめてのママリ🔰
用事がない限りはしません😂
なので個人的な連絡はほぼないです!
旦那が基本的にしています!

はじめてのママリ🔰
年に7回ほどです!
何か送りましたの連絡と、母の日ありがとうくらいですかね。
何故か旦那ではなく私に連絡がくるので、その時に返す感じです。こちらからの連絡はあまりありません。
コメント