※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
子育て・グッズ

内科受診の予約が大変。家族でPCR検査も続く。コロナが早く収束することを願う。

かかりつけ内科の受診
今のご時世、風邪ひくだけでも大変ですね、、、

かかりつけの内科が、熱がなくても風邪症状があったら、ひとまず発熱外来案内なのですが、毎回予約の時間に合わせるのが地味に大変です😅
医療者の方のほうが大変だと思いますが💦

4月は娘が保育園入園したこともあり、私2回、娘2回、PCR検査しました。
コロナ早く落ちついてほしいです。。。

しばらく検査の日々が続きそうな、、、

コメント

ママリ

私も最近下の子が発熱して、病院行く時予約制になっていて初めは大変だな〜と思ってたんですが予約した時間に診てくれるので待ち時間無しで結構ラクでした👍

PCR検査のたびにドキドキしちゃいますね…💦お疲れ様です。

はるまき

近くの内科の発熱外来扱いが嫌で、少し遠いかかりつけの小児科に通うようになりました。いろんな症状の人が来ているという心配もなくはないですが、確実に診察してくれる安心感。ホント風邪ひいてられないですよね😭